富士通 FMV-LIFEBOOK 総合スレ2【法人向け】
2ゲット
SXGA+も無くなって終わったな
S8215の中古を手に入れたけど、 シンプルで使いやすくいいですね。
アウトレットのH8260、WUXGA液晶だよ。
ワイドいらね
先日、C−6250を購入したものです。HDDを交換しようと思ったのですが、どの部分にあるかがわからずに困っております。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、取り外し方も含めて教えてくださるでしょうか? よろしくお願いいたします。
>>8 場所は、本体裏のライセンスシール貼ってる場所のネジ二箇所外して手前に引っ張るだけ。
この説明で解らなければ、お前には到底無理って事で。
FMV-7100MTにFMV-820MTの液晶を交換出来るでしょうか? 7100MTの液晶に黒いしみが出てきて、白い画面は耐えられません。 820MTなら、1年新しく玉数あるので安く買えそうです。 それとも、820MTにPen-M入れたほうが、ステキですかね。 皆さんのご意見待ってます。
>>14 7100MTの液晶バックライトを交換すればOK。
17 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/26(木) 11:18:52 ID:Vfhcu97a
スクリーンが組み込まれた1.3メガピクセルのカメラは良質である、そして、また、1024x600スクリーンには、
良い色の再現と鋭さがある。あなたが電子会議、オンラインチャットにはいるか、または勝負事をしていると、
生得のmicを歓迎するだろう。
体格品質は固体の蝶番、スクリーンでの非常に少ない屈曲、および気強く固体のベースで丈夫である。これはス
ピーカー領域以外のあなたがあなたと共に引きずるのを恐れていないnetbookである、そして、また、2年間の保
証はM1010の総合的な丈夫さに富士通の信用を反映する。領域は心配して壊れものを感じる。
供給されたバッテリーは、4セルであるが、スペースが、より大きい容量交換のための外にそれを交換するほど
ある。
RAMのN270 Atomプロセッサと1GBは私たちの徹底的なベンチマーキングテストでさえ非常にクールな状態で
残っている。
M1010はしっかりした0.39を得点した--netbook性能の上側の終わりに置くためには十分。 Expresscard/34ス
ロットの包含は便利である、そして、富士通はマシンの前部に有効にカードリーダを置く。(そこでは、あなたが
格納、写真、および同様のもののための持ち合わせのアクセスが欲しい)。
http://ytydtrdy.cocolog-nifty.com/blog/files/fujitsu_lifebook_m1010_netbook.pdf 富士通Lifebook M1010 Netbook--狭苦しいキーボードはそれを低くする。
>>16 俗に言われている「CPUファンが五月蠅い」っていう現象は起きていない
19 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/27(金) 16:22:52 ID:8YwAQ2qH
FMV-830NU/L に USB 外付け DVRP-UN8LX2 (IO-DATA製)を付けて CD-BOOT してCD-ROMリカバリーはできるでしょうか? FMV-830NU/L 内蔵CDが不調でリカバリーできないので、外付けでやろうと 考えているのですが、外付けでCD-BOOT できないノートがあるらしいので 今調べています。 FMV-830NU/L は他の職場で使っているもので、今手元にないです。
>>19 他の職場で使っているFMV-830NU/Lをなんでリカバリーするの?
話はそこまでだ。
21 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/29(日) 10:35:45 ID:4S02Agy6
会社の他の職場の人たちが使っているのだが、そこの職場にリカバリーなどの いわゆるメンテナンスできる人が皆無なので、そのような事態になると 他部署の人が(私)がおせっかいをしている状態なのだ。 そんなことって、どこでもあると思うのだが。 FMV-830NU/L CDドライブ内蔵モデルにUSB外付けCDドライブを付けても Windowsでは認識するがWindows起動前では認識しないのでCD-BOOTは できない仕様になっていることが判った。内蔵CDドライブを修理して 内蔵CDからBOOTさせる以外に方法はないそうだ。 PCデポの店員さんが詳しいかったので、説明聞いて納得した。 話はここまで進めないとな。
23 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/29(日) 15:05:10 ID:4S02Agy6
FMV-830NU/L のCDドライブはマルチベイで無いのでEJECTって分解しないとできないよ。 分解て取り外してから、USB-CDドライブでBOOTするのって、大変手間がかかるよね。 自分の手元にあるものなら試してみたいがなー。なんとなく、これでもBOOTはしなそー。 DELL Inspiron 700m はマルチベイドライブなので取り出してUSB-CDでBOOTはしないんだ。 内蔵CDドライブのノートPCで(マルチベイ、内蔵固定ともに)外付けCDドライブでBOOTできる モデルを持っている人はいますかー そのモデルは?
最近のThinkPad系は普通にブートするが。
>>23 FMVのデスクトック型でBIOSのBoot-ConfigでUSBドライブを検知しない奴は内蔵ドライブをオープンにしたままの状態で、
F12からCD-BOOTできるので言ってみたんだが誤解してるみたいだな。
大体、マニュアルに外付USBドライブでCDブートさせる方法が掲載されているのにできない事は無いだろ。
BIOSの設定から見直して出来たら、ここで報告でもしてくれ。
それと
>>23 はノートPCの機種かドライブの機種を聞いてるのか解らんが、
FMV-C8200、FMV-C8220、FMV-C8240、FMv−E8200、FMV-S8235、FMV-S8245、FMV-S8350では
さっき記載した方法かBIOSで設定すればブートはするよ。
26 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/03/30(月) 09:46:49 ID:gi3/09Xj
>>25 デスクトップPCでF12で外付けUSB-CDドライブからBOOTは確認。OK
ノートPCの機種を知りたかった。FMV-C8200 etc BOOTするのかー! OK
FMV-830NU/L マニュアル見ているのだが、外付けUSB CD-BOOT させる方法
が書いてあるページが見つからない、
>>22 リンク先でも見つからない。
お手数でもその方法が書いてあるところへ誘導願いたいのだが。
>>24 ThinkPad系は普通にブートするのかー いいなー!
手元にFMV含め新旧10台以上のノートがあるが 全てデスクトップ用の5インチドライブをIDE2USBで変換接続してブート出来る。 USB-CDからブート出来ないノートなんて前世紀(WIN95/98時代)の骨董品だけだろ。
29 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/01(水) 09:50:20 ID:xGFzOF1u
>>27 なるほっど っていうか FDの起動ディスクを作る方法のことね。
たしかにこの方法も考えたが、外付け光学ドライブから直接Bootするモデル
とBootしないモデルがあることに疑問をもったから。
そもそもFDの使い方忘れてしまったくらいだし。
今前にある2台のデスクトップでも外付けでBootするのとしないので別れている。
しないのはマザーが EP43-DS3R GIGABYTE これは余計な内容だが。
>>28 そんなにBootしますかー 近々 FNV-830NU/L が手元にくることになったので
外付けUSB-DVD/CDドライブで直接Bootするか確認してみます。
その結果はまた報告します。
DELL Inspiron 700m やはり Boot しない。 FDDも付いていないし。
722NU持ってるがUSBからのCDブート出来ないな
31 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/04(土) 22:59:44 ID:FN6KcFx0
このまえFMV-S8305を中古で買ったんだが、結構CPUファンが うるさいんだね。これを静音化させるいい方法 、だれか知らないかな?ファンレスに改造できれば最高なん だけど、そこまでいかずとも、何とか対策をしてもっと静かに使え ないかと思っているんです。だれかいい方法あったら教えて ください。
個人向けのMG、法人のSがすぐうるさくなるのは常識です。 リスクを伴うが分解してファン掃除をするか、 新品購入当初から冷却&アイドリング時のCPUを落として 内部のファンがなるべく全開で回らないように工夫しておくしかありません。
33 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/07(火) 06:53:56 ID:vlHFA9Dv
FMV-S8235に入ってるファンはどこかで買えますか? 最初はこんな音しなかったのですが、今は、うるさいを超えて、多分、故障してます。 あまりにうるさくて耐えられないので交換したいのですが、型番などが分かったら教えて下さい。 宜しくお願いします。
ノートのファンは特殊なのでなかなか手に入らないよ オクで出品されたものを落とすしかないかも 自分も他の機種だけどオクで落として交換したことがある でもそのPCを調べたら1年ほどファンは落札(出品)されてないみたいだった とりあえずPCを分解してファンの掃除したり、軸にグリス塗ったりしてみたらどうかな 分解すれば型番も分かるかもしれないしね
>>33 もっとうるさいPCがあるんだから軽々しく耐えれないとか言うなよ
オクで落とすか修理しかねーだろ
でもそんなんじゃ交換とか無理だな
>>36 違うところで見つけたが、ディスプレイ系のドライバですね。
スクロールした時のもさっとした感じが無くなって、絶好調です。
入れた方が幸せになれます。
FMV−7000NAのキーボード交換ってどうやればいいのかお>< 教えてくださいませ。
S8245のXPモデルにVista-SP1を頑張って入れてみたけど Intelのビデオドライバが最新でもしょぼくてOpenGLがコマ送りになってしまった。 VistaはOpenGL関係が遅くなるって話を実感できました。 XPに戻しました。
S8245のSXGA+液晶でVistaBusinessモデル、アウトレットで 絶賛売れ残り販売中!89800円。8台限りのようだ。何ヶ月保つかな?
>>40-41 S8245のXPモデル、去年高い時に買っちゃったな。
Vistaを入れてみようか悩んでたけど、相性よくないんだね。
S8370が13万で売ってたけど買いかな?
>>35 同感。我慢できないならメーカー修理出せって感じだな。
それと最近S8235を二台分解したんだが、SXGA+とXGAタイプって液晶のケーブルの種類が違うんだな。
SXGA+が30pin、XGAが20pin、液晶のメーカーはどちらもToshiba Matsushita Displayの中国製でSXGA+の型番が
LTD141ENCF(CP302770-01)、XGAの型番がLTD141ECEF(CP241834-01)だった。
とりあえず、XGAの方のSXGA+化は億でケーブルから調達しないと駄目そうだ。
>>44 どこで?買いかどうかはオプション次第だけど。
中古で820-MT買いました。 XPPRO入れました。デバイスマネージャをみたら、?になってるのがいくつかあったので 公式HPで落とそうとしたんですが、アップデート用の分しか公開されてないし、、、 とりあえずLANのドライバを公式HPからダウンロードして アップデートしたら、なぜか、LANを認識しなくなってしまいました、、、 とりあえずOSは再インストールするけど、 ほかにも、ドライバが入ってないのが3つくらいあるし、、、 ドライバを手に入れる手段ってないですか? 個人用の機種だとCD-ROMを販売してるみたいだけど、、、
48 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/13(月) 07:31:08 ID:T4L4lNQU
50 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/13(月) 13:12:20 ID:6AH0/Ak5
>>49 ありがとうございます
そこで落としたんですよー
とりあえず下の二つは試します
>>50 ちなみに、1年前の機種のところに(FMV-7100MT5)ポインティングディバイス用ドライバあります。
チップセットも同じみたいだから、ほとんど大丈夫でしょう
私は、7140/7100/820の3機種に7140用リカバリディスクから、ドライバ当ててます。
問題無しですね。
FMV-7000NA5/H しばらく仕舞っておいたのを出して久しぶりに起動しようとしたのですが スイッチを押しても電源が入りません。 ヒンジカバーも外して確実に押しました。 メモリ等外せるものを外して試しましたが同じでした。 アダプタを接続したら充電中の表示が出ているので通電はしています。 放置してあったノートがこういう状況で起動できなくなっている理由と解決法として、何が考えられるのでしょうか?
>>52 まさかと思うが側面の電源スイッチ忘れてないよな?
54 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/14(火) 19:33:39 ID:2k5XjpYy
新モデル、何か、旧モデルと比べて大きな変化あるの? 富士通のサイトを見た感じ、型番下二桁が70から80に増えただけで、 液晶画面解像度とかほとんど変わっていないように思えるんだが。
おそらく、メモリーと思われ 友人などに、DDR333クラスのメモリを借りて交換してみるべし バイオスも見れないなら、可能性は大です。 液晶アウトならヤフオクかな。
FMV-S8245の分解するのに参考になるページってありませんか。 無線LANカードを交換したいんだけど、どのネジを外せばキーボード下までアクセスできるか解らなかったんで。
| / \ |/;| ‐- \ //;;/≠≡ ‐‐ ミミ ノ/;;;/ ~ヽ ≠≡=× ::::::::::: i;;;/ /f二!ヽi r __ :::::::: 大麻パソコンだせぇwwww i;;| ´ヽ--‐´| ∠`ー´ゝヾ::: :::::: i;;| / | ヽ ̄~´ ::: Y /  ̄´ ::::: | // ヘ :::::::: | ( ,- )\ :: ∧ ____二____ __ノ ∧ \i__i__i__i__i フ / ∧ ヽ||||||||||||/ /;;; ∧ (二二ノ|| r− ,r‐- .∧ || / `、 / 、 \ _ ∧ | | /;/ i l、 | '| \ ` ̄ ー(人) イ / | l\ ミ | \. . ││ / │ 彡) .| | \ ・ .││ / ト、 ! | | \ . ││ / ハ ヽ .| .|ヘ \ ││/ l ) \ | .| ヽ (;;;)(;;;) ,' ノ \ ノ ヽ ヽ :: .ノ ゝ、__ / ヽヘ、 ミ*ミ / `⌒ _ノ `ー 、. _ ,X、._,.-‐'´
会社のC6230、最近ファンがうるさいんで掃除するために解体。 掃除後組み立てたら、ねじが3つ余ったよ。 動いてるから良いかw
まぁ、ネジはなんの働きもしてないからな
62 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/04/19(日) 12:04:32 ID:OIjFs87Q
CPUのヒートシンクを外し、ネジが無かった場合は夏になると動かなくなる。 シリコングリスをたっぷり塗ってちゃんとネジ締めしましょう。
関ジャニ∞ 渋谷すばる(26)「救急車は呼ぶな! 死んだらええねん」 A子さんが救急車で運ばれる事態が起こったのは、渋谷すばるに誘われて飲みに出かけた夜のことだった。 一次会はダーツバーを貸切り、男性は渋谷の他に関西ジャニーズJr.のK、I、少し遅れてMもやってきたという。 女性は8名。その後2次会へは女性6名、男性全員で冒頭のホテルへ移動。 ひと足先に着いていた渋谷は、スイートルームの大きなソファーに王様のように座り、なぜかシャボン玉を作るおもちゃで遊んでいた。 「そこではすばるクンを中心に、男女が交互に座り、すばるクンの両脇には女の子が2人つき、雰囲気はまるでキャバクラのよう。 「すばるクンの命ずるままに、女の子がナースの着ぐるみにチェンジするまでゲームは続き、あとはテーブルのお酒を一気飲みするという流れが繰り返された」。 B子いわく、「私とA子さん以外、その場にいたみんながすばるクンの機嫌を損ねないようにしていました。 すばるクンの口からお酒がこぼれると、女性たちがタオルで拭ってあげるという雰囲気で。 しかも、ゲームには“いつもの流れ”があるらしく、初めて参加で流れがわからないA子さんに、すばるクンはとにかく苛立っていました。 “その焼酎のボトル全部飲めや”と嫌がるA子さんを押さえつけて、ほぼ1本流し込んだりの一気でした。 気持ちが悪くなってトイレに駆け込んだA子さんを心配した女性が、“ヤバくないですか?”というと、 すばるクンは“じゃ、オマエ、帰れ!”と、そのコが謝るまでいい続け、あとは王様ゲームの続行です。 しかも、今度の命令はキス。すばるクンは女の子と激しいディープキスを交わしていました」 心配したB子さんがトイレにA子さんの様子を見に行くと、倒れたA子さんが。 すぐに救急車を呼ばないか提案したところ、興奮した渋谷の口からは思いがけない言葉が。 「お前ら、救急車呼んだら、人生終わったと思えよ。そんなやつ死んだらええねん!ほっとけ!」 B子は運び出すしかないと思い、ほかの女の子1人とJr.のKクンが手を貸してくれて担いで部屋から運び出した。 部屋を出るとき、部屋の隅のボードの上に、コンドームが散乱しているのが目に入ったという。(引用「週刊女性」より) 事件後、渋谷からの謝罪はなく、それどころか口止めの電話がかかってきたとか。
アウトレットで1台14〜16万円程度で売られていた、 WUXGA液晶モデルのFMV-H8260、完売。
>>41 アウトレットのS8245、こっちも完売だね。
新生活需要恐るべし。
スレ違いだったらごめんなさい。 FMV-6120NU2の法人モデルを会社から支給されたんですが 電源を投入するたびにセキュリティボタンを押さないと起動できません。 ◎スペック CPU:PentiumIII 1.2GHz Mem:512MB OS:WindowsXP SP3 ◎起動方法 1.電源ボタンを押す 2.液晶インジケータに鍵マークが表示される 3.セキュリティボタンの@を押す 4.セキュリティボタンのEnterを押す 5.OSが起動 BIOSをいじったり、ボタン電池を抜いたのですが解除できませんでした。 なにぶん古いモデルなため、関連情報が少なく難儀しております。 どなたか解除方法をご存知でしたらお教え下さい。 よろしくお願いします。
>>66 セキュリティ設定用のソフトをインストールしないといけないし、それで
パスワード変更するのに管理者のパスワードが必要だった気がする。
つか勝手に解除してもいいものなの?それ。
>>67 レスありがとうございます。
会社支給の件ですが、情報部門がどこからか中古PCを
安く調達したらしく、付属CDでリカバリしたものなのです。
で、情報部門の人間も「セキュリティボタンは不要だし
解除したいが方法がわからん。おまいらで毎回ボタン押して」
とまあ…そんなわけでして。
中古で時々見かけるB8220とB8230って、どこが違うの? 富士通機童貞の当方にはよくわかりません。 詳しい人、教えてください。
>>71 PC本体は同じ、カスタムメイドオプションの変更とACアダプタのサイズ変更があった位。
FMV-7100MTにWin7RCインストール中 ベタ居なくなって、和風なインストール画面 壁紙変わるのかな、楽しみw
74 :
73 :2009/05/02(土) 19:36:12 ID:OgsnB45B
Win7RC ドライバ当たらんw FUJ02B1 ビデオドライバ この2個がどうしても当たらん。 でも、動画見ないなら標準ドライバでも十分使えます♪ デバイスドライバは、黄色の?ですがw 壁紙も前より良いです。
>>74 FUJ02B1は
>>36 参照。IndicatorUtilityに同梱されている。
V2.5などのアップデータもあるが、FUJ02E3が必要ならV3.00を拾ってくる。
V3.00はvista用として配布されているけど
落としてきたファイルを展開したフォルダの中のドライバはXPでも7でも転用できる。
あるいは昭南島にある本営のドライバ検索で似たようなスペックの機種のドライバを拾う。
教えていただきたいのですが、 A6270が安かったので購入を検討しているのですが、 内蔵無線LANの設定が無い場合、当然、アンテナも ついていないですよね? と言うのも、カスタムメイドで無線LANが選択できるモデルの場合 無線LAN無しのモデルでも、アンテナだけはついてくる と伺ったのですが、上記モデルはカスタムメイドの設定が無いよう なので当然アンテナも付いていないと考えたほうが正しいのでしょうか 長文申し訳ありませんがお教え願います。
78 :
76 :2009/05/07(木) 06:45:54 ID:lfNoF9mR
>>77 レスとんくすです。
ガセですか・・・DELL、HPなどは、そのような例が
あったので富士通も聞いたとき信じたのですが・・・
再度、検討してみます。
79 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/08(金) 15:56:30 ID:QXSqfPWj
FMV-C8230 中古で購入したのでリカバリCDなし XPsp1をクリーンインストールしHPにあるドライバをダウンロードしインストール済 デバイスマネージャで見るとまだ2つ「?」が出ています。 Intel(R) 82801GBM (ICH7-M/U) LPC Interface Controller - 27B9 Microsoft ACPI-Compliant System このドライバはどこかで手に入りますか? もう一つ 動画を見ると音がハウリングしてるみたいにホワンホワンします これは仕様でしょうか?
>>79 ACPIは何度も出てる。
>>36 参照。
Intelのはどう見ても、インテル チップセットのinf入れてないからだろ。intelのサイトにいって落として来い。
最後の音のハウリングは、ドライバ側でリバーブかエコーが有効になってるか壊れた機体でも引いたんだろ。
ヘッドホンでも挿して切り分けしな。
最後にこれ位調べもせずに音を上げるなら、二度と中古には手を出すなよ。
820NAを使っていて、ハードディスクを交換しようと開けたんだが フロッピーディスクの金属カバーが全然外せない。 ググっても該当なし。 プラスチックのカバーなんて無理にとって一部破損したし。 外し方誰か教えてください。
>>80 厳しいこと言いながら何気に優しいな
惚れそうだわ
84 :
81 :2009/05/09(土) 12:57:16 ID:53ZIQzVW
>>82 このページもすでに見たんだ。
820と全然違くてダメだった…
諦めるわ。ありがとう
85 :
81 :2009/05/09(土) 13:00:30 ID:53ZIQzVW
86 :
79 :2009/05/10(日) 10:22:33 ID:6C4CFqFB
>>80 ありがとうございます
?がなくなりすっきりできました
怒られついでにハウリングの直し方をもう少し詳しく教えていただきたいです
ゲームする時なんかは問題ないのですが
youtubeなどの動画やDVDを見るときに発生します
88 :
79 :2009/05/11(月) 21:59:35 ID:wzMgmGtW
>>87 はい試しました
ですが再生時のホワンホワンした感じはなくなりません
動画を再生する時に起きる現象で
ゲームをする時なんかには問題ないんです
89 :
79 :2009/05/12(火) 09:52:02 ID:fOJbODkj
ようやく解決できました 原因はオーディオ設定で石の回廊に自動設定されていたようです ドライバをインストールしたときにデフォで設定されるとしたら酷い><
820NUBに7RCをインスコ LL350CDと違ってもっさり感が・・・ 768MBの限界かねぇ・・・ CPUもCel2.4からPenM2.5に乗せ変えてあるのに システム情報でもデバイスマネージャでもCelのまま XPだとちゃんとPenMになってるのに、なんでだろ?
5800円の686NU 9800円の6120NU2 12800円の718NU4 どれも税抜きなのですが皆さんならどれを選びますか?
92 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/05/23(土) 20:53:56 ID:bmEf0LqE
>>91 WordやExcel、ゲームもやりたいので6120NU2にします
連レスすみませんでした
2月頃PenM1.5の820NULが10kあたりで秋葉に出回ってたことを考えると その値段ではちょっと手を出す気にはならないです。
>>91 買うなら、格安でアップグレードでできるDDR2とSATA採用してるノートだろ。
それと、Windowsの再インストールをしたこと無い奴+ドライバ何当てたらいいとか聞いて来る情弱はOSリカバリ済みで買えよ。
>>91 718NUは/Bがついてなかったらまぁまぁいいけどな
7190のSXGAをジャンク9800円で買った身だからどれも買わないが正解かな
>>91 まさにそれの718NU4を購入して、昨日届いた俺ガイル
噂より全然静かだし、損も得もせず、普通の買い物したって感じ
>>96 へー、いいなあ、うらやましいと思う俺モイル。
…今型番見たら、FMV7000NA4になってる ちょっとだけ得してた
tes
FMV-830MGのHDDがクラッシュしたので、HDDをTS32GSSD25-MのSSDに交換した OSの起動が瞬時で、すごく静かで快適 今のところファンが回っていないぞぉw OSの起動時だけファンの回るのが、非常にうるさく感じる・・・
830はネットサーフくらいではファン回ったりしないの?
>>101 調子悪いHDDを長年使用していたので、気持ち悪いぐらい静か
YouTubeでも全くファン回らないw
6120NU2か718NU4で迷っていますが、皆さんならどちらを選択しますか?
>>103 718NU4一択だろjk
メモリの価格考えたら今更PC133はありえない
>>102 7140だけど、YouTubeはさすがにファン廻るよ。一度負荷かけて、チェックしたほうが良いと思う
CPUの温度は見れると思うので、そちらも確認することを奨める。
>>107 良かったね、富士通はCPUファン交換が大変なの多いから心配しました。
ファン事体も、しょぼい作りだしね。
820でWin7CR入れてますが、意外とちゃんと動きますよ。
7130を使った時に思ったのだが 855GMのせいかネット上の広告等の画像がモワッとぼやけてない?
820だがセレロン機だからかわからんがプチフリしまくりだぜ ファンまわりっぱだし
本日6120NU2を購入した者ですが、この機種はUSBが差し込みにくいのは普通なのでしょうか?
差せるんなら気にしなくていいんじゃん?
検索してみると915GMを乗せたMGは総じてファンがうるさいというのをみるが そんなに発熱してるのかね
>>113 915は知らないが、945が乗ってるFMV-S8235はあまり気にならない。
しいているなら、換装したHDDが少し熱いくらい。
あれは熱いというより、ファンがダサダサなんでヘタるの早いだけ
いや915系は起動からずっとファンが回ってるって話なんだが 他はそんな仕様じゃないだろ
S8235なんだけど使っていると突然落ちる。 その時キーボードの上にある液晶の小窓のスクロールロックとナムロックのマークが点滅しているのだけど何を意味しているかわかる人いますか? 保障期間ぎりぎりに別件で修理出したのだけど帰ってきたらこの問題がおきるようになってて困った。
>>117 すぐクレーム入れればちゃんと対応してくれる・・・はず。 出す前は、こんなこと無かったって。がんばれ!
ACアダプタが死ぬとかねーよ。。。
120 :
117 :2009/06/23(火) 23:18:06 ID:7n5UvJwG
>>118 再現性がなくて微妙なんです。
修理に出すまでは一度も起こったことがなかったのに
>>120 コールセンターに電話した方がイイかと。
>>120 前回修理は、何をやってもらったのでしょうか?
>その時キーボードの上にある液晶の小窓のスクロールロックとナムロックのマークが点滅しているのだけど
これは落ちたあとの症状なのですか?一度CPUファンが廻るか確認してみてください。
分解組み立て時に接続忘れなんてこと無いか・・・
問題の再現方法判れば話しやすいですよ。
718NU4をヤフオクでHDD無しを送料込みで6000円でゲット メモリー1GとHDD60Gを8000円で買って、ヤフオクでPen4-2.2Gを2600円で買って、合計16600円 う〜ん安いのか、高いのか、微妙。 まあサクサク動くし、親用に買ったので満足w ただ、CPUクーラーって高さが合ってないよね? 1mmのアルミ板を入れてみたら丁度だったwCPU100%でも静かになったのでオススめかもw
>>123 標準的な値段だが、
アキバにしばらく通えば二千円くらいは安くなるかも。。。
2年前にFMV7190NUを2万000円で買ったけどHDD交換したりメモリー増やしたりでかなりお金がかかった 画面がSXGAだから今時PCより大画面で重宝してる
126 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/30(火) 12:40:55 ID:iFT8FFV4
B8200のキーボードが壊れて 近くのPCショップに完動品であったから買ってきたんだけど 肝心の分解方法が分からない…。 これは後ろのネジ(ヒンジ部分含め)を全て外してキーボード上のパネルを上に持ち上げて キーボードを引っ張り出す手順でいいのかな。 どなたか参考になるサイトがあれば教えて頂けると助かります。 お詳しい方もお願い致します。
127 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/06/30(火) 12:44:03 ID:iFT8FFV4
同時にエアダスターで掃除もしたいと思っています。 どうか、お願いします。
>>128 ありがとうございます。
多機種を参考に今まで頑張ってみましたがパームレスト部分は外れましたが
上のベゼル?が外れなくキーボードもあげられませんでした。
分解方法を知っている方
ヒントだけでも教えて頂けるとありがたいです。
お願い致します。
>>129 上のベゼル?? キーボードの上の部分なら、バッテリー外したとこにねじ3本無かった?
820MTとかはそのネジ外すと取れたよ。
ノートの解体は、大胆に慎重にと矛盾したパワーが必要だからガムバレ。
>>128 の紹介してくれたサイトにはお世話になりましたよ。
そういえば、キーボード何気に両面テープで抑えてあって、まだネジ有るの?って思ったwww
7000NA5でVISTA使えます?
>>131 VISTA考えるなら、Win7RCを入れてみれば、より幸せになれると思う。
ドライバの当たりがVistaより簡単で、Xpのドライバでも認識してくれるし、
何より、無料です。どっちにしろエアロは使えないでしょうから。
インターネットにつないでないのです… セブンはまだネットでしかとれませんよね…?
>>134 WinXPからVistaにする意味は無いと思いますよ。
>135さんも書いているようにね。
その予算で、ネット繋いだほうが100倍幸せになれます。
やるんならWin7だと思うのですが、ネットが有れば何でもできる。1,2,3ダーッ(by猪木)
ダーッ やっぱりネットですよね… 皆さんありがとうございました!
>>137 宣伝みたいだけど、価格コムからブロバイダ探すといいよ。
お金が戻ってくる、おいらも加入しました。実質380円
>>132 安いから買った
ところで誰か教えて欲しいのだが
A8280ってメモリはPC3-8500使えるの?
>>140 チップセットが同じE8280がPC3-8500だったのでひょっとしたらと思ったのですが残念。
ありがとうございました
142 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/06(月) 11:11:23 ID:gDaZJnd6
FMV−830NU/L という機種なんですが、 マイコンピュータで右クリックしてスペックを見たところ、 1.6GHz、591MHz、504Mと出てきたんですが、 最初の1.6GHzはインテルのCPUの性能だと分かるんですが、 次の591MHzという数値は何の性能なんでしょうか? 最後の数値はメモリだと思うんですが、メモリにも何MHzとかあるんでしょうか?
(CPU):Intel(R) Pentium(R)M 1.6GHz→CPUの種類 591MHz→今CPUが動いてる速度 504MB RAM→メモリ PenMはSpeedStepの省電力機能により可変するので こういった表示になりますが問題ないです。
>>144 2Gだけ追加して3Gにするのが一番コスパがいい。
Dualチャネルなんてたいしてスピード変わらない。
146 :
145 :2009/07/07(火) 02:16:55 ID:Bbf6IyYn
>>144 読み直したらえらそうな書き込みだった。すまん。
でも32bitOSで1GBを外して2GBにしてDualにするコストは無駄かと。
A8280を買ったけど液晶が酷いな。 上下の視野角狭すぎるわ、目は疲れるわでガッカリだ。 やっぱちゃんと調べないとだめだなぁ。 俺はプロジェクタ用に買っただけだからまだ良いけど、これをメインに使うつもりの奴は気をつけろ。
148 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/09(木) 10:42:53 ID:NOLPv+E7
すいません、会社の廃棄物で610ーNU2を見つけました。 私携帯なのでFMワールドでスペックの確認ができません。 CPU周波数とメモリ最大値をどなたか教えていただけないでしょうか?
>>148 モバセレ 1.06GHz
Intel830MG/133MHz
メモリ 2スロット(空1) SDRAM/PC133 標準128MB 最大1GB
151 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/10(金) 09:18:16 ID:Tsk5ByL+
>>149 ありがとうございます。
私の使用には十分耐えます。
今日自宅からメモリを持ってきました。これから細工開始します。
どうでもいいが、会社が廃棄したものを拾ってきたようにも読める文章は、 誤解を受けやすいから改めた方がいいな。
153 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/07/10(金) 10:57:10 ID:NjBUq3y0
会社が廃棄したものを拾ってくると何か問題があるのかい?
どこであれ、廃棄されたものを持って帰ると犯罪になる 所有権を正式に譲渡されない限りは ・・・まあ、いろんな意味で割れソフト使ってると公言するのと同じぐらいの問題性はある
>>155 所有権放棄された物を無主物先占。
刑法上、犯罪にならないよ。
リサイクル費用を払ったりしている場合は別だけど。
>>156 無主物先占は知ってるけど、常識的にみて「廃棄」というのは、正式に譲り渡した
引き取り手が持って行けるようにしてある状態のことを言うのが大半だと思うんだ。
誰が持って行くかも段取りせずに、ただ「廃棄」してたらそれもまた別の問題が生じるし
>>157 「廃棄物」をそういう解釈するのは常識的にまったくマイナーだぜ。
世間知らずだなw
案の定、常識という言葉が出ると過剰に反応するバカが現れたなw
それに反応するバカもいるワケだ w
伝説の教師を思い出した
59,990 円
●タイプ:A4サイズ
●CPU:Core 2 Duo P8700 2.53GHz
●チップセット:Intel GM45 Express(1066MHz)
●プレインストールOS:Windows XP Professional SP2
●メモリ:1GB DDR2 SDRAM PC2-6400
●HDD:120GB Serial ATA/150 5,400rpm
●光学ドライブ:スーパーマルチドライブ(DVD±R DL(二層)書込対応)
●無線LAN:EEE 802.11n ドラフト2.0準拠、IEEE 802.11a準拠、IEEE 802.11b準拠、IEEE 802.11g準拠
●画面サイズ:15.6 インチ ワイドFLバックライト付TFTカラー、HD、1366×768
●DtoD:Windows Vista(R) Business with Service Pack 1
●Windows XP Professional SP2 DGメディア付き
●外形寸法(mm):幅x高さx奥行き370x37.7x265
●質量:約2.8kg(DVD-ROM搭載時)
http://2061306602:80/Goods/GA09164360.html
C-8230買ってきて、I.O DATAのSDX667-2Gというメモリーを2つ付けて 起動しようとしたのだが、ファンしか回らず、しかもNum LKとCaps LOCKマークが 点滅するんだけど・・・対応はホムペで確認したんだけど何が原因なのかなあ? 似たような経験ある方います?
メモリーをまず一個ずつ試すべき。話はそれからだ。
171 :
160 :2009/07/25(土) 20:28:31 ID:tcsa5Ock
172 :
148 :2009/07/27(月) 17:03:54 ID:PI+E/mSh
>>152 −
>>162 あたり?
お騒がせしております。会社の廃棄物置場で拾ったFMVー610NU2です。
事務仕事に使うには問題なかったのですが、DVDで映画を見たら音が途切れます。
家から外付けDVDもスピーカーも増設メモリーもHDDも持ってきたのに。
XPもオフィスも新規購入インストールしてBIOSもドライバも更新したのに。残念です。
所有権については副社長が部屋に遊びに来た時に
「おっ!いいもの見つけてきたなぁ〜。」を免罪符にまっいいかと。
元々社内で使うつもりでしたし、返せと言われれば元に戻して返せます。
パソコンが使えないオッサン営業マンの教育用と私のPC-UNIX用にでも使います。
>>172 外付けDVDとなるとやはりUSB接続だよね?
時期的に本体側はUSB2.0の筈無いから転送速度の問題じゃないか?>音途切れ
>>173 やはりそうなんですね?
イーモバイルも不安定なのでそれが原因かも?とは思っていました。
>>175 おかげさまでうまくいきました。ありがとうございました。
カードに電源供給しないと厳しいようです。
830MGの13インチに比べて14インチは吸気孔の数が減ってるが ファンの回る頻度も変わってるかな?
7090MT(XPPRO、リカバリディスク有り)をもらったのだが、 インストールができないで困っている。 どこか参考になる所を教えてください。
>>179 どこで止まるのかぐらいは書かないと、宇宙人でも判らないw
HDD壊れてる?
なんて、無責任なこと言ってみる。
181 :
179 :2009/08/11(火) 09:32:32 ID:cDPhFln8
失礼しました。 HDDはまっさらな状態。 ディスクはあっても、CDドライブがなくて・・・ 他にXPhomeのノートが一台(ドライブ付き)あります。
183 :
179 :2009/08/11(火) 21:59:57 ID:cDPhFln8
>>182 ありがとうございます。やってみました。
ブートデバイスの選択するところで、usbがありません・・・
フロッピー、CDROM、ハードディスクの3つしか出てこず、usbからインストールってのは無理みたいです。
usb外付けドライブも友人から借りてきました。(MOT-CDU2)
CDからブートしてくれませんでした。
>>183 F8連打で入れると思ったが・・・・
明日朝確認してみるね。
186 :
179 :2009/08/13(木) 09:28:01 ID:83aao/Zu
>185 リカバリCD-ROM起動ディスクっていうのを作っておけば良かったのか。 今となっては・・・ >all いろいろやってみました。でもダメでした。諦めます。 レスくれた人、ありがとうございました。
>>179 まだ見てますか?
もう一台のノートは、ディスクタイプ一緒ですか?
メーカー同じ?でも同じXPhome世代ならそちらに新品のHDD入れて
新規インストールして該当のノートに移植やったことあるよ。
基本メーカーとチップセットが同じだったので出来たのかもだけど、試してみれば。
最初の再起動までXP入れたら本来のノートに移して良いはずだよ。
188 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/08/13(木) 14:13:16 ID:Jo548nd2
今更だが、 715NU3のモバセレ1.5Ghzを モバペン2.2Ghz(SL6VB)に換装した。 7000NA5が2.4Ghzまで乗せられるっぽいから、2.4でもおkかも。
>>186 待ってくれ。
>フロッピー、CDROM、ハードディスクの3つしか出てこず、usbからインストールってのは無理みたいです。
それは富士通の罠なんだ。
起動優先順位の+ハードディスクでEnterすると接続してあるUSB外付けHDDやUSBメモリが選べるようになるんだ。
俺もUSBからLINUX入れようとして戸惑った
190 :
179 :2009/08/14(金) 09:46:31 ID:jx7r0dYq
>>189 ありがとうございます。やってみました。
USBメモリを選べるようにはならなかったですが、
ほっといたら確かにUSBメモリにアクセスしました。でも、
NTLDR is missing
ctrl+alt+del restart というメッセージが出て止まってしまいます。
USBをエクスプローラーでみると、ちゃんとNTLDR関連の4つのファイルは入ってるんですけどねぇ。
なかなか難しいもんです。本当に皆さんに感謝しています。ありがとうございました。
最近FMV-Sシリーズのまとめ FMV-S8305(爆音ファン、後継のS8215も同程度か:音的には低めの音でブーンと唸る感じ。) ※この機種はテカリがよく目立つ、キーボードの作りがアレな所為で内部にゴミが溜まり易い。 FMV-S8225-8245(耳障りにナラナイ程度に静か。ファンがへたれてないだけかも知れないが) ※前機種よりは汚れは目立ちにくい、キーボードの作りもバスタブ構造の為、内部へのゴミの進入がし難い。 ハード構成は搭載CPU以外はほぼ同じ。CPU換装でVTも使える。 FMV-S8350-8380(耳障りにナラナイ程度に静か) ホコリキャッチ機構のお陰で分解せずにホコリの除去が出来るようになった。
915GM、910GML世代は全部同じと思われ。ファン自体は830MGと同じみたいだけど。 S8235も少し使った事あるけど、 すきま風という表現がピッタリな不定期な回転音。
S8245を在庫処分価格で買って1年、良い機種ではある… がビデオがオンボードなのが不満で買い換えたくなってきた。 これでゲフォ8000代あたりでも入っていればあと4年は戦えると思うんだけどな。
S8300を未だにメインとしてる俺は(ry
>>193 ナカーマ
XPモデルだけど、試しにWin7を入れてみたらOpenGLとか遅くて使えんかった。
Fn+F6とかの機能は動作はするけど緑色のゲージが出なくて幻滅
結局XPにまた戻した。
仕事上VistaやWin7が必要になるまではこれでいいかなと思ってる。
196 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/08/22(土) 19:26:14 ID:z+M5keio
FMV7000NA2を使ってまして、先日OSを2KよりXPProへ入れ替えたのですが、 IEの画面などをスクロールさせたときに、もっさりして残像が残ってる感じでおかしかったので、 いろいろ調べてみたところ、デバイスマネージャーでその他の部分に ビデオコントローラ(VGA)が?マークになっていてドライバーがインストールされていないみたいなんですが、 富士通サイトのこの機種のドライバー提供画面にも載っておらず困っています。 ドライバーのありかがわかる方、いらっしゃいますか? ご伝授よろしくお願いします。
198 :
196 :2009/08/22(土) 20:43:10 ID:z+M5keio
>>197 そのページのディスプレイドライバーはインストール済みでして
その他にもそれらしきドライバーもなかったので、
他の機種と共用とかであるのかと思いクグってみたのですが
見つからなくって・・・・
このスレは読んだ?
>>198 >そのページのディスプレイドライバーはインストール済みでして
それってXPインストール時に最初から入ってた物だろう?
それならば
>>197 のページのドライバをダウンロードしてからインストールするべきだ
このページのドライバが本当にインストール済みでそれでもVGAドライバに?マークが
残ってるのならばドライバがちゃんと当たっていないので一度アンインストールを行い
OS再起動後にもう一度インストールを行うと良い
201 :
196 :2009/08/23(日) 01:01:08 ID:6jJQfh6p
>>199 もう一度、そのドライバーを入れなおしたら上手くいきました。
OSをインストールしたあと、再起動しないで
そのままいろんなドライバーを連続でいれていたため
うまく当たってなかったみたいでした。
ありがとうございました。
202 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/08/23(日) 01:24:37 ID:iPyKdIVA
すみません、質問です。FMVに限られた話ではないのですが、無線LANアクセスポイントのパスワードなどはどうすれば確認できますでしょうか?
どう見てもニコイチだろ
基本ビジネスモデルだから、キーが薄くなって修理依頼した結果でしょう ロッド違いで色が若干変わるのはよくある話だけど、ひどすぎだねぇ
製造ロットじゃなくて、ただの日焼けだろうな
日焼けというよりヤニじゃないか?
普通に考えると、向上ラインが2箇所あって、色は指定されたが、プラの原料の正確な指定が無かったため 経年劣化で変色した、という風には考えられないだろうか・・・ 最初は、交換したパーツが変色しやすいプラだったのかと思っていたが、リンク先の人が新品購入なら、違うのかなぁ 文字消えもひどい機種だし、さすが不治痛だね。
へぇー。Thx。
E8x10のマルチベイに付いてるCD-ROM等って、7000NAxでも使えますか?
>>204 MGシリーズの古くなった奴なら結構この症状は良くあるよ。
変色の理由はわからんが、日焼けではなさそう。
(ほとんど使用していないPCでもこの症状が出たことあり)
あと、富士通はキートップ単位での交換はしないから、
この症状が出たらキーボード一式交換だね。
>>213 マルチベイって何でも使えんじゃないの?
今のは知らないけどMGのやつとNUのやつ交換できたし。
NAだとベゼルも交換かね
216 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/08/31(月) 21:45:42 ID:4FuRk9oj
217 :
213 :2009/09/01(火) 01:28:51 ID:zEXGTlv+
>>215 情報有り難うございます。
実はオークションで7000NA2のジャンク品を安く買ったのですが、HDDのケーブルを刺す
マザーボード上のコネクタのピンが折れていて、新しいハードディスクを繋げても
正常に認識しない状態なんです。
それ以外は正常に動きます。
CD-ROMドライブからKNOPPIXを起動させて動かす事が出来ました。
で、何とかならないものかと色々と調べてみたら、オークションでこんなモノを見つけまして・・・
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w41837531 これを使って、マルチベイにハードディスクを繋げてOSをインストールする事は出来ないかと
思った次第です。
対応機種に7000NAxが載っていないので不安になって質問したんですけど、結局「何とかなるだろう」
と解答を待たずに注文して、今は届くのを待っている状態です。(汗)
ちょっと怪しい品物(出品者も?)みたいですけど、上手くいったら報告します。
>>217 オクの左の写真は、ThinkPad用。
こいつのネジをはずして分解し、後ろ側にある基板だけを取り出して、
FMVのNA(700MHz)やMG5で、ちゃんと使えてるよ。
基本的に、HDDを、ごく普通のタイプのスリムCD(DVD)のコネクタと
同じものに変えてるだけだから、かなり汎用性はあるよ。
右のDELLのは、みたとこ特殊コネクタみたいだから使えないかもね。
・・・だから、買えば目的を達せられると思うけど。
出品者さえちゃんとした人であればね。
220 :
213 :2009/09/04(金) 23:57:39 ID:cIvajEoJ
出品者の個人情報の一部を晒すのは、最低だな
>>221 だね。晒すなら個人情報全部じゃないと。
なんにしろ
>>220 は、偶然ダンプにはねられるとか、そういう災難を恐れて暮らす必要があるな
718NUから中古の830MGに代えたら滅多にファンが回転しなくなって快適にはなったんだけど 電源投入時に 古くなったPCの電源並みの異音をだしてくれるorz 830MG分解した人いますか? ファン乗せかえようとおもうんですが最後まで分解しないと剥がせないんでしょうか? NBT22と標準バッテリで6時間位い動いてくれるのには感動した。
>>226 ありがとうございます。ちょうどそのサイト見ていたところでした(笑
ヤフオクで830MGのファンは結構しますね 丁度いい値段のがでるまで観察することにします。
ファンはまだ手に入ってないけど分解してファンを弄ったらより一層やかましくなった…(´・ω・`) 軸がスカスカみたいで左右にグラグラゆれるから 本格的にだめだなこのファン… ジャンクや劣化した830MGを自前修理を試みる人用のメモ(保障はもちろん受けられないし感電と注意) ・CPU及びファンの交換 226さんが紹介してくださった↑のページの通りやれば安全です。 底面の螺子はメモリ蓋の2個は無視してOKかも。まぁ全部はずしても良し。 ↑飛ばしてインジゲーターカバーを剥がそうとしても底面からの螺子で固定されてるので 下手したら折れます。(数分むりやり剥がそうと試みて歪んだ…) PCカードの固定方法がこの機種では違うけど無視して良いかと(コネクタだけはずせばOK) キーボードコネクタの止める部分は左右を-ドライバでグリグリと数ミリ浮かすとロックが解除されます。 液晶側へのコネクタは被さって刺さってるだけなので周りに注意しながらグリグリひっぱれば抜けます。 液晶インジゲーター及びタッチパッドの止め具は色の違う部分を起こすと外れます、
どうせなら別のファン取り付けた方がいいんじゃ
>>230 だけどノートPCにつける様なファンって、新品で取り扱いしていない場所が多いし、大抵はデスクトップに取り付けるファンが多いのが事実。
国内であったとしても、稀にジャンクショップから保守品の放出がある位。
自分が知らないだけで、国内でも入手ルートがあるなら教えて欲しい。
234 :
233 :2009/09/18(金) 19:46:33 ID:uGTBGPmd
233で書いた物はおいらも現物持っていますが、ネジからネジへは、50mmです。 同じなら、問題ないでしょ。 もっとも新品じゃないようですけど・・・ ちなみに、おいらが持っているのは、820MTから外した物です。
会社から帰るので、最後の書き込み
>>226 でも書いた者です、あのページにうpされているのと同じタイプのファンですね。
それじゃ、ノ
新しいS8380なのですが、今はとても静かです。これも行く先々ではうるさくなるのです?
830MGのファン落札しますた。月曜にでも振り込んで 送ってもらって…と思っていたが連休orz
支出総額を考えて たまにオクで出ている完全整備されたノートを落札すればよかったーとか思ってみたりw
>>236 まぁファンは劣化するものだから常時回しているようなら1年くらいで煩くなるんじゃないだろうか…
極力不可をかけずにファンが回らないように使えば長持ちするんじゃないかな?
>238 すいません、ドライバはXP用。パスは「820」です。
一万近くボッてるファンなんか買わんでも誰か安いの出すだろうに
中古に当たり引く自信がなければ、多少高くても新品か・・・ せっかくだから、良いグリスを丁寧に塗って組み立ててください。
ああ 同時期に新品落札した人いるのか…勇者だなw あと3kたせば新品の落札できるくらいまで競って中古のを落札した俺って…orz 830MGのファンって弾数すくないのか相場が高めみたい。 ファンの交換が終わって使えるようになったら次はメモリ最大まで増設して最終的にはSSD載せてと あれ…ネットブック買える金額に・・・・
830で使える中古のFANが1480円なのに、いまだに落とされていない・・・
みんな自分でリペアするなんてすごいね。 法人向けを個人で購入してるから?
慣れれば簡単なもんだ。 ちょっと足せば安めのノートが買えるぐらいの修理費を払うのは癪だからね。
数種類ばらして見て思ったんだがLIFEBOOKはわざとややこしい構造にしてるように思える…
パームレストが熱くてかなわん
>>246 ここ数年のSシリーズはそんな事無いぞ。他は知らんが
あまりにアッチッチなのでmac用のリストラグでも買おうかと思ったがサイズが載っとらん
SSD乗せたら幸せになるとおもわれ…
CeleronM搭載の安いFMV-E8200でも買って将来PenMあたりに載せ替えようと 思ってたら、富士通のノートってもしかしてCPU直付けなのかしら・・・
820NUBでCPUセレロン2.4Ghzが搭載されていますがソケット番号がわからず CPUを交換して処理速度を向上させようと考えています。 ソケットに合って、処理速度の速いCPUはどんな製品がありますか?
その機種のチップセットだと、載ってもモバイルPentium4 M(PentiumMとは別物です)だと思います Pen4Mは高周波数のものがなかった気がするのでおそらくそんなに体感は変わらないような気がします 加えて、ソケット形式になっているか、BIOSは対応しているかなどの他に、そのCPUを手に入れる費用 と手間を考えたら、新たに中古ノートを買う方が良いような気がします 今はPen4Mの次の世代のモバイル用CPU(PentiumM、CeleronM)が載ったノートが中古なら1万5千円〜1万円 くらいで買えます PentiumMの1.5Ghzあたりのものなら、今お使いのモバイルCeleron 2.4Ghzの倍くらいは性能がある(二次 キャッシュだけみたら4倍ありますし)のでかなり体感速度も変わってくると思いますよ
>>253 モバイルPentium4-Mの同じクロックのなら乗るんじゃないだろうか。
北森コアのモバイル向けCPUは2.4G前後の型番で途絶えてたようなきがするし…
同じNorthwood系のMobilepen4-Mかな載せるなら 2.6Ghzまででてるのかな?
FSB400の奴ね。
ヤフオクだと中古の830MGなら1万前後で買えるとおもわれ。
なんかリース落ちが一気に流通し始めてる感じだし。
ただNUになれた手で触るととても華奢に感じられるんだよなこれ…
お盆あたりに行っきたけど、
Pen4-M 2.2GhzがGENOで2,980円だたおw
>>255 2.6GhzはBIOSによって対応してなかったりする。
すみませんが教えてください。 中古でFMV-H8250(FMVNH6AEC)を購入しました。 購入先の出荷連絡メールで、 ※こちらの商品には光学式ドライブが付いておりませんので、 CDやDVDをご利用いただく場合は、別途対応ドライブをご用意下さい。 と、光学ドライブがないことに気がついたのですが、 一般に中古販売しているようなドライブで内蔵可能なドライブはございますでしょうか。 FMCNSMH7とかFMVNSM11とか、メーカーで出しているもの意外であるのでしょうか。
>>257 マウント要らなけりゃ、いくらでもあるが確認できなかった。
どこで買ったか知らないけど、返品出来るレベルですね。
商品説明に、付いていません。と明示するべきパーツだと思います。
マウント無しで、取り付け出来るのであればどこでも買えるだろうけど。
返品難しければ、USBで繋ぐタイプを買うしかない。
もっとも、それもばらせば、内蔵出来るからね。
お世話になります。
>>257 すみません、Web上の商品説明には「ドライブ無し」と書いてあったのを
私が見落としていただけなので、購入先に非はありませんです。
気にしていただいてありがとうございます。
>>258 ネットでいろいろ調べてはいるのですが、以前知人からもらって魔改造(CPU換装、メモリ増設、ドライブ変更)を施した
PriusDN53JTのような情報がなかなかなくて、このスレにたどり着きました。
現物がまだ手元にないため、S-ATAなのかIDEなのかもわからなかったので、ここで先人の方々に
聞けばわかるものかと思い、書き込ませていただきました。
レスどうもありがとうございました。
不治痛のマウントは、引き出し時に使うぐらいだから、接続と厚さが解かれば、どれでも使える。 持ち歩く時は、抜け落ちる心配があるので外した方がよいです。 先ほどのリンク先から、厚さと接続方法、ブルーレィも視野に入れて探せばいいと思うよ。 おいらも、BDドライブ購入したことあるけど、、対応はよい方だと思ったよ。 頼めば、ベゼルの色まで合わせてくれるしね。
>>257 オイラも中古でDVDドライブ無しのFMV-H8250購入した
(たぶん同じショップ、PCNET?)が、
内臓DVDドライブは、以前使っていたFMV-830MGH用のもの
(FMVNSM03とか言う2005年製造のもの)がそのまま使えたよ。
富士通の内臓DVDドライブのインタフェースは、H8250の時点では、以前と
特に変更ないので、昔からの古い仕様のドライブがそのまま使える感じ。
それにしてもH8250のWUXGA液晶画面は想像以上に広くて快適。
いい買い物をした。
(このまま壊れませんように・・・ナムナム)
>>262 ビンゴです、PCNETで買いました。
内蔵ドライブの件でPCNETにも問い合わせましたが、カタログ・取扱説明に記載されている型番を
教えられました。
純正型番のドライブをネットで調べてみたのですが、やはり高価ですね。
そこで申し訳ありませんが、ご使用のFMV-H8250+FMVNSM03について、
デバイスマネージャでDVD/CD-ROMドライブを見た時に表示されるドライブ名を、
差しさわりなければ教えていただけませんでしょうか。
>>263 ちなみに、当方が
>>262 で紹介したFMVNSM03は、
デバイスマネージャを見たところでは松下UJ-840Sでした。
パナソニック > UJ-120 がいいと思うよ BD-R読み込み出来て、DVD書き込み出来る。 Hpバルク買わなきゃ大丈夫。
>>264 〜
>>267 有益な情報をいろいろありがとうございました。
217〜220あたりで書かれている「マルチベイにHDD」もちょっと惹かれたりしています。
でも、メインDESKTOPとは別で使用するノート(メインは多分ネット閲覧)なので2HDDもいらないか・・・
UJ-840Sで動作しているということで、その規格のものなら大丈夫ということがはっきりしたので、
UJ-120も視野に入れて購入を検討したいと思います。
どうもありがとうございました。
270 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/03(土) 19:47:26 ID:T3DdaUtE
FMV-820NA使ってるんだけど、ファンの掃除ってしたほうがいい?
268です 昼過ぎに2G*2メモリ、無線LANカード、本体(H8250)が届き、起動確認後速攻でバラし メモリ、無線LANカードをセットしました。 アンテナが届いていないため、まだ無線接続はできておりませんのでケーブル接続にてカキこしております。 いいマシンですね。 ノートでこの画面サイズ(1920*1200)は圧巻です、というか、文字が細かくて見えません・・・ 起動直後XPの最終設定画面が表示されたため、外付けでVistaをインストールしなおしました。 今後の拡張予定としては、HDD→SSDと、先達てからいろいろお伺いしている光学ドライブ(or追加HDD)の導入です。 ただ、今月はお小遣いもなく、来月以降となってしまいます。 その際はまた導入報告させていただきますのでよろしくお願いいたします。
マウンタは付属してたん? 付いてたんなら、厚さとベゼル形状(これは力技で何とかなるけど)と 接続規格だけ気をつければ何でもおkだけど
>>273 マウンタはついておりませんでした。
代わりに穴埋めカバー?がついておりました。
手持ちのノートPC(Prius)はマウンタ必須のビス固定でしたが、
この機種はレバーがあったので、マウンタ不要かと思っていたのですが、
必要なのでしょうか。
普通のATAPIスリムドライブは接続部分が凹になってるけど、
俺の持ってるFMV-LIFEBOOK E8200(マルチベイ仕様)は機体側の接続部分も凹になってるな
で、ドライブ側に凸になるようなアダプタ(?)を付けて接続してる
分かりやすい解説↓
ttp://www.salutesound.com/~com_biblodvdrw.html FMV-H8250がどうなってるかは知らないけど、同じLIFEBOOKシリーズだから
仕様がが変わってないなら必要かも
実際にモノが来てみないとわからないかもね・・・
あ、もうPCは来てるのか失礼
277 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/04(日) 10:51:55 ID:3+ztpjsg
278 :
271 :2009/10/04(日) 12:48:46 ID:/Sbw35I2
>>277 まず、お店に出してまで掃除しなきゃいけないのは、何故?
異音がするなら、掃除じゃなくてファンの交換しなきゃ治らないと思われます。
ただ単に、掃除したいなあ、と思ったのなら依頼するのは止めたほうがいい
理由としては、吹き出し口からメン棒か何かで、こちょこちょとやって、掃除機で吸って終わり。
そのぐらいで、諭吉さん飛ぶと思われるからです。
分解掃除を頼むと、諭吉さんが2枚から3枚・・・・そんなパソコンじゃないでしょ。
自分でやるなら、細めのメン棒で、吹き出し口の周りを掃除して
掃除機で吸い出すぐらい。
くれぐれも、エアーダスターか何かで吹き付けないように、ゴミが基盤まで行ってショートするかも。
279 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/04(日) 16:02:53 ID:3+ztpjsg
280 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/06(火) 01:21:58 ID:aNDEEbSZ
675NU9/Lを使ってるんですが、 YouTubeとかveohなどの動画を観るときカクカクしたりするのを直すには やはりCPU交換しかないんでしょうか?
268です。 以前他機種にて無線LAN(mini-pci)導入実績があったので、ソケットさえあれば 大丈夫と思いソケットインし、OS(デバイスマネージャ)上は?マークもなくしっかり認識しているのですが、 無線設定を見ると「電波停止中」のまま・・・ 本体前面に無線LANのON-OFFスイッチがなく、内部的にずっとONになっているものと思っていたのですが、 OFFのままなのですかね。 ふた開けて直結すればどうにかなるのでしょうか。 誰か無線なしモデルに無線カード内蔵させて同様な問題にぶち当たった先人の方はおりますでしょうか。 内蔵DVDについては、富士通MG用のマウンタが付いているUJ-850を取り寄せ中です。 物が届いたらまた報告させていただきます。
>>280 そのころのNUってCPU直付けでなかった?
あと、もし乗せかえれたとしても処理能力不足なきがする
おとなしく買い替えをしたほうがいいかもしれんです。
268です。 富士通MG用のマウンタつきUJ-850が届きました。 あつらえたようにすっぽり入り、認識しました。 やはりマウンタは必要ですね。 あと、無線LANスイッチ問題について、裏ブタをはずして本来スイッチがある箇所を みてみたところ、外部のプラスイッチがないだけで、内部のスイッチはそのまま ついておりましたので、早速ONにし蓋をし、電源ONしたところ、電波を発信するようになりました。 現段階でできる改造は、残すところアンテナの内蔵のみとなりました。 明日、あさってには届くのでまたレポします。
S8340を使っているんだけど、 これってBIOSでファンの制御の所で「通常」と「静音」とあるけど どっちに設定しても全く変化が無いのは仕様なのか? いつもファンが全開から70〜80%くらいで回っている感じだけど、 CPU温度がちっとも下がらないからファンがうるさいのかなと思い、 SpeedStep切ってCrystalCPUIDでクロックと電圧を弄ってみたら さらにCPU温度が下がってうれしいんだけど、ファンは相変わらずうるさいまま というよりも、新品の時からこれ以上静かになったことが一度も無いんだけど・・・
前から欲しかったカコイイ、濃紺と白、ツートンカラーのE8200中古、買ってきた。PenM1.7GHz 記念パピコ
>>280 FMV-6120NA(PENV 1.2G)で確かめてみたけど、ストリーム
再生が途切れたりするんで、かなり厳しいね
675NU9/L って、Cele(750MHz)だから PENV(1.0G)くらいの
CPUに交換できたとしても、ストリーム再生は限界だと思うよ。
PEN4(1.6G)程度でも、HD 再生はかなり厳しいと思う。
>>283 レポート乙です。
アンテナ内蔵は成功したのかな?
>>287 おいおい、機種一致しないBIOS入れて壊すことを推奨する気かいなw
S8340はちっともBIOS出ないし、ドライバ類もあまり変更無いしつまらん
s8235使ってた時はアイドルが40度前後だっのに 回転開始が41度くらいで、断続的に音が大小してたな。
>>284 「静音」ってほうは風きり音を少なくするためにゆっくり回って
「通常」のほうは目いっぱい回る、って違いじゃないかな。
MGやSシリーズは小さくてうるさいファンが入ってるみたいで
ゆっくり回ってもうるささは変わらないような気がする。
冷えが弱いからずっと回りっぱなしになると。
それだったら、目いっぱい回してよく冷えるようにしたほうがいいと思う。
>>288 御無沙汰しております。
無線アンテナの装着は無事成功し、今では家のどこからでもネット可能となりご満悦です。
今回はアンテナが二本付いているものを購入し内蔵させました。
本当は液晶モニタの両サイドにでも入っているかと思われますが、
そっちまでは蓋開けしなかったので、手っとりばやくキーボード上のミニ液晶の下あたりに
無線LANカードと一緒に無理やり押し込みました。
ちょっとミニ液晶のあたりがこんもりしておりますが、ご愛敬ということで・・・
だいぶ前に使っていたPCカードの無線LANはどうしても出っ張るので、気に入らなかったのですが、
やはり内蔵型はすっきりして良いですね。
どなたかヘルプ 7000NA2の本体のみ(液晶が無い)手に入れ、 7000NA3の液晶部分(ヒンジ等含む)をジャンクで購入し、 装着したのですが、ヒンジ等はピッタリで良いのですが 液晶と本体接続のケーブルのコネクタが違いました。 7000NA2〜NA4までは互換性が高いと聞きましたし、 カスタムメイドとかあって逝けるんではないかと思いましたが.... どなたかコネクタのピンアサインを知りませんか?
>>292 情報乙です。
当方手持ちのH8250を将来改造するときの参考情報として、
非常にためになりました。
295 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/10/20(火) 22:22:04 ID:M7v0V0ny
同シリーズで2000年に、春・夏・冬モデルと発売されてるものがあって、 自分、夏モデル持ってんだけど、春か冬のリカバリCDとか使ってリカバリできま せんかね? つまりNU7のパソコンにNU6またはNU8のCD使えないか、 ってことですが。使えるわけないですかね?
298 :
295 :2009/10/21(水) 18:09:59 ID:wHWMn7Jl
>>297 ありがとうございます
コネクタの形状は見たら判別できるくらい特徴あるか
もしくは書いてありますよね?
7000Na5を使っていて、BIOSを1.26から1.27へあげたのですが、FDDから更新し、 再起動しろと画面が出たので、キーを押して再起動させたが、全く起動せず・・・ BIOSのアップデートに失敗してしまったようなので、CMOSクリアをしたいのですが、マザーに そのようなものはあるでしょうか?
>>299 BIOS失敗とCMOSクリアは関係ないです。
とりあえずメーカーサポート電話しる。
リカバリCDを作成したいのですが、ドライブがROMドライブです。 そこで書込可能な仮想ドライブツールってありますか?? あればネットワークで繋がる他PCで作成することが出来るのですが・・・
Virtual CloneDrive (Freeware) 最強でしょう。
>>303 9800円以下なら買ってもいいレベル。
>>303 高いんじゃないかな・・・俺はそれの二年後に出たFMV-E8200のWinXP付きを8400円で買ったよ
古いCPU(モバイルPen4やただのCeleron)は止めた方がいいし、チップセットも古い
2万出せば2年落ちくらいのPenMの2Ghzクラスのノートが買えるよ(CeleronならせめてCeleronMを)
306 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/16(月) 19:45:46 ID:v/h2dK/T
お助けお願いします;; E8210のネットワークアダプタのドライバを自力で探しているんですが、見つからずに困ってます;; どなたか力を貸して下さい(:_;)
Broadcom BCM5751M
309 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/17(火) 03:56:23 ID:FmVlp2wg
ありがとう
みんな中古って、具体的にどこの話をしてるの? 是非アドを教えて欲しい
よくわからんが中古ならヤフオクにゴロゴロあるぞ? あとは中古ショップで買うかくらいじゃないか?
314 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/11/20(金) 09:34:48 ID:jgmEiyqY
オクで11kyenでPenM740のFMV-C8210をゲッツ。 ここの仲間入りだよ。 マジいいよこれ。
マルチベイじゃないのが玉に瑕だな。
830NU/LのOS無し付属品バッテリとACアダプタのみを1万で購入 とりあえずDVDドライブに換装とメモリ256を1枚増設して計768で結構快適に使ってます ただ、DVDドライブはベゼルが邪魔して付かなかったので無理やり切り取ってつけました めんどくさい形状にすんなよ富士通ほんとに汎用品そのまま付けろよと思いました
DVDドライブって、ベゼル関係なしにも 本体メーカーごとに暗号のようなものがあって 市販のものを買ってきても動かない、って前はなってたけど 今でもそうなのかな? CPUはC2Dでも、ドライブはCD-ROMモデルだったので 手持ちのMG12Bのコンボを挿してしのいでるけど コレ壊れたらどうしようかなと・・・
電脳売王以外に富士通の保守部品をアウトレットで販売してるサイト知ってる方居ませんか? 秋葉のQc-Passは店舗販売のみ、大阪日本橋のPC-Frendsもジャンクパーツは店舗販売のみみたい。
>>319 何を探しているのかと・・・・ヤフオクじゃ駄目なの?
>>303 掘り出し物を探せばそれよりいいのがあると思うけど
DVDマルチならそんなものじゃないか?
本体のマイナスとDVDマルチのプラスって感じで
中古Core2ノートが最安値で26800円で売ってる時勢にそれはないわ・・・
>>312 そこに出てる店はやめた方がいい
ジャンクメモリとHDD付けて売ってる
ジャンク表示があるのはマザボイカレて本当に動かない
>>322 いくらなんでもその値段は相当な難アリ品じゃなければ考えられんと思う
>>303 二万くらいだとスペックは圧勝でもドライブが良くてDVDコンボだよな
それを分かっていながらマルチだから聞いてるんだろ?
>>303 二万くらいだとスペックは圧勝でもドライブが良くてDVDコンボだよな
それを分かっていながらマルチだから聞いてるんだろ?
30日まで待てば(売れなければ)また23800円くらいになるね♪
331 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/01(火) 18:15:29 ID:IY5q9DHw
>>328 \34000と\33000のがあって、\33000のが30日の朝に\21450で売れ残ってたから
注文した。
ヤフオクで売っても最低32000円くらいにはなるな・・・
>>332 >ヤフオクで売っても最低32000円くらいにはなるな・・・
1万の儲けか・・
でも、はじめてのC2Dだから状態そんなに悪くなければ暫く使うと思う。
C8210のセレMとNECのPenMがあるから、どっちかオクに出したら1万くらいには
なるんじゃないかと・・
334 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/04(金) 11:54:38 ID:Sp8237Km
C8210(penM740)に付いてる40GBのHDDが8割がた埋まってきたんで ドライブ交換したいんだけど、何GBまでなら認識できるんでしょうか?
その時代のなら 販売されてるIDEの2.5インチHDDは大体のるんじゃないか?
ヤフオクあたりで同じ品番で検索して、大容量HDDに換装したのが売りに 出てるかとか調べてみたら? ただ、ノートでSATAじゃない大容量HDDってくそ高いんだよね・・・
変換するのを売ってはいるけど ノートじゃ入んねーし まぁBIOSの関係もあるから120Gまでにしといた方がいいだろう。 MG70Lで120Gは動かしてたけど、それ以外は分からず
339 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/05(土) 08:45:22 ID:5jL4nmWy
外付けじゃダメ?
340 :
334 :2009/12/05(土) 09:39:31 ID:G4rCYMjQ
335--339 レスありがとうございます。160Gとか乗るようですね。 それにしてもノートのIDEのドライブって高いですね。(^^;
341 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/05(土) 22:11:48 ID:XzIC7akH
こんなスレあったんだ・・・
342 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/06(日) 23:47:53 ID:++Njum+d
c821oのセレM機にpenMの740はのらないよね?
なんで載らないと思ったの?仕様では載ってるけど CPU直付けとか?
344 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/08(火) 04:23:32 ID:H+FWTyPc
penMの740に換装したらスピードステップ効く? セレMのBIOSにはスピードステップのメニューが無いんだけど?
345 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/08(火) 06:05:44 ID:8osRkh8v
>>328 で買ったC2D届いた。
商品説明にあった傷やらテカリは殆どなくて、マウスも付いてた。
BIOSメニュー見ようと思ったら、パスがかかってる。
\1000安かったのはこの為か。
OSも起動するし、Bootデバイスも選択出来るから、とりあえず問題ないけど、
気分的にスッキリしない。
cmospwdやって見たけどダメだった。
HDD外したら、SATAコネクタの後ろにボタン電池あったから外して、
今日1日放置するけど、これでダメだったらメーカー修理しか方法ないですか?
DELLのパソコンで、パスワード忘れた時に呪文のように長い文字列教えてもらった。 パスワードから、BIOS設定まですべて工場出荷状態に戻せる呪文だった・・・ 教えてもらえるといいね。
347 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/08(火) 10:33:55 ID:yWLmZTZj
仕事の合間に富士通のサポート電話したら、 「M/B交換ですね」ってあさり言われた。 \50000〜\60000くらいだって。
M8280ってどう?液晶とかみやすい?
↑A8280でした
ちょっと前に大量出品されてたs8225 ここには買った人いないのかな
>>347 ・・・
>>345 さん?
だいぶ前だけど、DOSからパスワード解除するソフトがヤフオクに出てたけど、
今のパソコンじゃ使えないのかなあ、ウインドーズなら何とかなりそうだけど
もしかして、人違い?
>>350 某所で買ったS8225使ってるよ
C2D-T5500に載せ替えたけど
353 :
[Fn]+[名無しさん] :2009/12/09(水) 03:16:58 ID:FMJu+Ssu
>>351 345も347も私です。
夕べ帰宅するまで14時間位、バッテリーとボタン電池外しておきました。
結果cmosクリアできました。
>>353 おめでとうございます
1日放置でクリアされるんですか・・・電池の場所探すの大変だけど価値ありますね。
355 :
sage :2009/12/09(水) 20:08:53 ID:C+QHrvlM
電池、タッチパッドの下にあるよ。
もう1ヵ月も書き込みがないのかw うちの716NU3はファンがうるさくてたまらんが金をかけずに何とか出来んものか・・・
型番、8290とか8390みたいに、90番台まで使い切ってしまったね。 今後どう型番付けて行くつもりなんだろう?
>>356 なんだかんだ対策しようとして小銭かけていくよりも1万前後のPen-Mノートを中古で買った方が精神衛生的にいいよ。
再生PC用XP-Pro付きの中古LIFEBOOK-S8305を入手したんですが ドライバーCDは添付されていませんでした。 「ワンタッチボタン設定」ソフトをどこかで入手できませんか?
無かったら似たような機能を持ったフリーソフトで代用するしかないね
FMV-C8210を使ってますが 別機種用CD(830NU/L)でリカバリしたところ デバイスマネージャで不明なデバイス ?が出てしまいます。 富士通HPのドライバは全部入れ、あてがってみましたが ずっと?のままです。 EVERESTとかでも分かりません。 どなたか分かる方教えてください。
363 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/21(木) 16:47:46 ID:EXHX9C8R
>>359 セキュリティボタンの事ですか?
「ワンタッチボタン設定」は別物だと思いますが。
364 :
359 :2010/01/21(木) 23:49:53 ID:da5HL6S/
>>363 電源ボタンと状態表示LEDとの間にある5個のボタンです。
パスワード機能でなく利用したいのはワンタッチボタン機能です。
365 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/22(金) 17:38:45 ID:Uk4u9ilg
すみませんパソコン初心者です 教えてください。 FMVの610NU2という機種を中古で購入しましたが この機種はCD−Rの書き込みは出来ないのでしょうか? itunesでCDを作ろうとしましたが出来ません。 どうしてでしょうか 教えてくださいお願いします
ビジネス用途のノートで使う側がこのCPUとこのメモリとこの・・・という具合で仕様を選んで注文する機種です。 ですので実機確認するしかないです。CD-ROMドライブのベゼル(閉まってるときのフタ)に小さくcompact、大きくdiscの表示しか無く その下にReWritableの表示がなければCDを読み込むだけのドライブとなります。
367 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/01/23(土) 10:42:09 ID:sjkumaC5
C8210の PentiumM740(1.73GHz)と CeleronM 360J(1.40GHz) って同じチップセット910GML Expressなんだけど、うちのM360は M740に換装できるんでしょうか? M360はFSBが400だったはず だけど、、、。勝手に認識してくれるかな?
>>366 は、優しいな
CD−R搭載かどうか判らない人が、ココにカキコされていること自体
つつかない優しい方だ
ココに辿り着く前に何故判らなかったか
>>369 探してもらったのに恐縮ですが
インストールは蹴られず出来ましたが動きませんでした。
自分でもいろいろな型番用のを試していますが
入手できるのは4つボタン用ばかりで
S8305は5つボタンなんですよね。
セキュリティ機能用のドライバか何か入れて
まずボタンそのものを機能させないとダメなのかな。
>>371 まさかとは思うけどドライバは全部当たってるの?
ワンタッチボタンはドライバとそれを利用するソフトの2つを入れて初めて動く
>>372 タッチボタン設定でインストールされるの以外にも
必要なファイルがあるんですか?
デバイスマネージャ上に?は見当たりません。
タッチボタン設定をインストールした時に
C:\Program Files\Fujitsu\BtnHnd\BtnHnd.vxd
もインストールされてます。
他にvxdファイルはないかと
Windowsフォルダ内を検索してみましたが
dsound.vxdしかありませんでした。
ちょいと教えてください C6210ってHDDで120GB以上のものを認識できるんでしょうか? 色々調べたけれども、判らないです 実験用予備機に突っ込んでみればいいのだろうけども、いきなり使えない可能性がある物を買うのに ためらいがあって
376 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/05(金) 00:36:09 ID:yUIcGqNt
FMV-7200NU5/Bを使っています。教えてください。メーカ仕様ではスロット は1スロットで、メモリ最大640MB(512MB-DIMM)とのことですが、1Gメモリ を実装し使用することは可能でしょうか? 少しでも快適にしたく検討して います。
377 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/06(土) 20:12:56 ID:vzGn9QqF
すいません、型名間違えておりました。 よろしくお願いいたします。 ---- FMV-7220NU5/Bを使っています。教えてください。メーカ仕様ではスロット は1スロットで、メモリ最大640MB(512MB-DIMM)とのことですが、1Gメモリ を実装し使用することは可能でしょうか? 少しでも快適にしたく検討して います。
>>377 FMV-7220NU5/Bで、メモリ1GB認識できるかは判らないが、
同じチップセットで認識している人を見つけた
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q106849990?fr=chie-websearch-1&k= 34vV7tyQnZaZkZqGzpWui5CPlsuRqIbT49eZnpSWlZHh1IutlpmQj5bL6ZCei6OWlZDU6c7h54ajl
Vfs70b37FLx%2B0z1L0zx5lfs946lvbycu5eDxqqzs7O3m8i2l4O9sL%2BOl52jwZivr92JvJ%2BZnK
ifi5qF2NLSkJ6Lo6SZnpOkmZGahsrj5NLSha6LkZqG0ZWui6GFoIvg0YajlaqLmoXdi6mQlZmprJ2
nnK2ZqaCZ5aSmnaGTqpunpZ6bqPCaopSloKOilpmnrpujhaCL45Cei6Smn6OXqaCioZmLn5bd3c7Z15GohpuVoIvgha6LopDh
379 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/07(日) 10:42:56 ID:Al4J63LF
>>378 さん
れすありがとうございます。
そうなんですよね・・・ 7220ってメモリスロット1スロットで
できるか不明(というかメーカは保障していないんですが)
チップセット的には可能ではと 思っておりまして・・・
380 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/07(日) 20:21:14 ID:sXHQ85yw
b8260のCFスロットにCF入れて利用しようとしたら転送モードがPIOモードになっていて変更できない・・・ なんか解決法はないの? IAAはインストールできない
非光沢でXP搭載機を探していてNECのVersaProJ、DELLのE5500、 富士通のFMVーA6290(Core2Duo-P8700)が目に留まり、 FMVーA6290に心が傾くもどれにしようか決めかねています。 FMVーA6290の性能や使い心地、液晶の質は如何程でしょうか。 壊れにくく長く使えると嬉しいですが。
>>381 >液晶の質
TNパネル
>性能
Core 2 Duo P8700相当だろ
>使い心地
でかいA4ワイドノートで場所はとる
>壊れにくい
持ち歩くなら、このサイズのノートPCは論外。壊れる、壊れないは運次第、長く使うなら保守パックは必須。
>>375 使えるんじゃない?少なくとも同じチップセット乗ったPCで当時160GBモデルとかあった筈。
T7600に載せ替えたいけど、 なかなか安くならんなぁ
S8225のキーボードの外し方どうやるん? 下の隅がフレームに入ってて取りにくい
思いっきり引っ張る。 するとフラットケーブルも切れる。 て言うか取り難いなら取れると言う事だろ。 別に良いじゃん。
S8225の事は知らんのだけど、もしかして両面テープで引っ付けて あるタイプとか。
そう。途中までバリバリとめくれるんだけど ツメやネジ止めがあると恐い。
>>388 FMV-S8235だけど、こちらは両面テープだった。
外す時は裏側のフラットケーブル注意するくらい、つめやねじ止めとかは無し。
そういやウチのH8240も両面テープだったな 最初はキーボードが曲がってしまいそうになるぐらい力入れても取れなくて まだ外すネジが残ってるんじゃないだろうかと思ったが、結局両面テープで止まっているだけだった 一度剥がすと粘着力も無くなるし、ハイエンドタイプなのにこの辺は安っぽいね…
>>391 その接続できてたというのは有線LAN?
そのリンクのドライバは無線LANのだけど。
BIOSの設定もみて見てね
LIFEBOOKのマザーに搭載されている各種チップは、同時期のものでも 型番によって全然違ったりするから結構ハマる感じがある。 手元の2台、7000NA5と820NUB、モバPen4-m世代だが、 オンボード有線がRealtek、ビデオはATI(IGP)、サウンドはSigmatelとか…。 結構呻吟するんだよね。 特にノートベンダのリカバリメディアからしか導入できないボタン系ドライバは。 こればっかりはEverest v5.30でも無理っぽい。Vendor IDとProduct IDから 類推して、fujitsu asiaとかから落してるけどね。
395 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/02/28(日) 19:47:01 ID:prKn6n+p
S8300に830MGのバッテリって使える(はまる)かな? 容量の違いしかわからんのだが…
>>395 マジレスすると、同じ筺体系の機械以外は互換性は無い
自分が確認できている範囲では昔の575〜5150とか、C6200〜6230までは使えたはず
397 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/03(水) 00:05:00 ID:pS0WB2Y5
分かってると思うがはまっても容量とか違うからな
399 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/03(水) 01:02:21 ID:pS0WB2Y5
逆に考えると容量しか違わないようなw
>>397 S8300と830MGだと、ビジネス用と一般用だから互換があるかもしれん
中古屋で見比べて行けそうならやってみれ
自己責任だが
C8230のCPUがセレM1.46Gのチップセット940GML Expressを使用しているのですが 上位機にT5500が載ってる機種があるでCPUをCore 2 Duo T5500に換装したいのですができますかね? チップセットが違うとやはり無理ですか? どっかのブログでBIOSの書き換えで換装できたみたいなんですが・・・ ちなみにそのブログはさっき探しても見つかりませんでした 誰か成功した方居ませんか? 詳しいやり方が知りたいです。
換装できるかもしれんが片コアしか動かないんじゃ
403 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/05(金) 00:17:58 ID:FVTZ2EPh
>>400 中古屋って大概バッテリ取ってないですか?w
>>401 BIOSを見つけるほうが難しいな
マザーに書いてある型番でぐぐれ
>>403 ジャンク屋だとバッテリーだけで売ってるぞ
保証無いけど
405 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/07(日) 01:20:04 ID:pc6CkBvU
ジャンク屋のバッテリーじゃダメですy
>>405 昔はそれをこじ開けて、適当に合うバッテリーに詰め替えるのが普通だったんだがな
今みたいな一体成型じゃない時代を知るものの戯言だ
それと秋葉だと、メーカーの需要が無くなったバッテリーが新品でジャンクで出ている事も多かった
店選びと、自分の直感を信じることが必要になっていたもんだが
そりゃ今はニッ水じゃなくリチウムIONだもの。
>>401 402も書いてるが片コアしか動かせないんじゃ?
どうしてもそのガワが大事ならJUNK買ってきてマザー交換
8230ならリースバック品が流れてるだろ
7000NAの世代でc1e supportを無効化する方法知りませんか? ちなみに有効になっていて、BIOSでは項目ありません。
411 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/08(月) 15:53:41 ID:7iS7NkVG
FMV-650NU7C/L を使っていたんですけど ちょくちょく再起動がかかるんでおかしいなって思ってたんで、ちょっと中見てみるかってんで 開いてCPUファンを見れる状態にして電源入れてみたらその一瞬だけファンが回っただけで、 でもOSは普通に起動してて、なんて感じで、このまま使い続けて熱くなったらファンが回った回らんかったり で、ねつでまたリブートみたいな感じだと思うんだけど これは温度感知のセンサーがいかれたんかなーなんて思うんだけど そこを掃除してみたいけどどこにセンサーあるのかわからないけど もしかしてCPUはずしてやるようなのかなー?どこにあるのか詳しい人カモン
412 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/08(月) 21:51:44 ID:7iS7NkVG
掃除して組み立てなおしたらねじが2本あまった・・・
>>412 素直に修理依頼すれば無事に済んだのに…
414 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/09(火) 00:06:46 ID:4bzTH4/X
でも再起動かからなくなった きっとこのネジのせいだったんだな
>>414 いや、掃除したからじゃないか?
あるいは、落下等の何らかの原因でファンの羽や軸がズレていた可能性がある
油断は禁物だぜ
分解に慣れてないとネジ余るからねw まぁセレ500のノートだし、あとは余命を数えるぐらいで考えれば? ウチの周りじゃPen4ノートすらゴミ扱いになりつつあるのでホント感心するよ
>>410 ありがとう。しかし、RMCLOCKで調べたら、C1Eは無効になっていた...
分解するならセロテープは必須だぞ 分解用の遊び機械があるなら別だけど ネジは外したら必ず近くに貼るか、自分なりの番号を付けないと そんな事は気にしないで分解する自分が言うのはアレだが 構造を考えれば、ここにはこの長さのネジがあるだろうってのは予測できるので ホットボンドや両面テープ止めが嫌いです
A4の紙を1枚用意する それに大まかにノートの裏面(または内部なら内部の形)を描く ネジを外したら同じ位置に紙にセロテープで貼っていく 初めて開ける本体の場合、俺はこうしてる 慣れれたらその必要もなくなるがね 富士通、DELL、Lenovo、TOSHIBAは比較的楽かな 逆にシャープ、Panasonic、ソニー、Appleあたりのノートは 慣れてても分解するのに気を遣う
LIFEBOOKって取り寄せしか購入不可?
富士通の通販ページに自営業とか法人で登録したらほっといても押し売り電話がくるよ。
秋葉のソフマップでA-8280売ってた気がするよ そんな俺は、知り合いの事務機屋からA-6280買った。 よく働くいい子です。
>>424 自己解決した。
単に固かっただけで、何回もやっているうちに抜けた。
一度抜けたら、何回でも簡単に抜き差しできるようになった。
処女だったんだな。
深夜に正直すまんかった。
>>425 PC関係のネジはとくにそうだと思うけど、開腹したかどうか、
サポートのほうで判るように、なんかの液をかけているという
話を聞いたことがある。
ノートとか、スーファミのカートリッジなんかを開けようとすると、
押し7:回し3で、最初に「ミチッ」って音がするんだよね。
それネジ止め剤 用途は緩まないようにする接着剤なんだが、結果、分解したか判る。
同じ色のねじ止め使って、ばらしたときに元のを剥がしとくとばれないが 本体のねじを塗装が剥げないように外す方が難しいだろ お勧めはタミヤで、次点が木工用ボンド Blu-Ray再生可能で一番リ−ズナブルな機種って何だろう? USB3.0が付いた機種で次機種を探してるのだが、適当なのがまだ出てないように思う
429 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/20(土) 02:10:54 ID:vdupWSx8
笑ってくれ。 今さ、FMV-S8210を掃除しようとエアブローしたんだよ。 そしたら・・・ファン壊れたorz
ドンマイ。 さぁ、部品取り用のジャンクを探す旅にでようか。
>>430 とりあえずバラバラになったファンを接着剤で形だけ元通りにして仮組みしてみた。
なんとか機能は回復。
もちろんこのままではまたバラバラになると思うから部品探し中。
やはり業務用コンプレッサー+エアガンは強力でしたw
(仕事場のヤツね)
ファンはバラバラになった上に放熱器のフィンまで一部潰れる始末orz
フィンはマイナスドライバーでなんとか形にできた。
もう二度とエアガンで掃除しないと誓う。
やはり普通に缶のヤツ使うのがいいわ。
空気銃だなw
ごめん。 空気銃じゃなく空気砲か。
カメラ屋さんで売ってる レンズの埃落とし用のブロアーが経済的だよ.
S8235のファンがうるさいから、分解してグリス注したらだいぶ静かになった。 ヒンジカバーの爪引っ掛けるとこ折っちゃったけど。
業務用のは強力過ぎだ あれを埃飛ばしに使ったらキーボードのキーも剥がれかねんw あと、FANにエアダスター系はどうかと思うよ 埃を内部に押し込んで悪化する可能性もあるし やるなら掃除機の先っぽのに小さいのを付けて可能な限り吸い取るのがいい 改善しなかったら素直に分解して掃除した方がいいと思う
エアダスターとか掃除機は気流が強すぎて静電気が発生するんじゃなかったっけ?
おれも分解してるところ ググるとMCF-S6055AM05Bにワセリン塗ったら静かになったとあるし ファンにグリスは効果的なのかな
6120NU2のスピードステップを解除してもCPUのクロックが省電力モードと同じです どうしたらいいんですか?
>>114 FMV-S8235持ちなんですが、HDDの換装方法とか手順とか分かるサイトありますか?
朝からググっているんけど、ずばりがヒットしない。
オフィシャルで落としたマニュアルにはHDD換装関係の記述が一切なく困ってます。
購入時60GBのHDDがC、Dともに128MBほどしか空いてません。
パームレスト下のネジ外すだけ ドライバー等でコネクタから抜いてビニールを引っ張る
>>441 おうTHX
「パームレスト下の」ってことは、本体ひっくり返して吸気口近辺のネジですかね。
時間の取れるときに試してみます。
DELL や HP は猿でも分かる仕組みだったのでハードル低かったけど、これは情報もみつからず苦労しました。
うちはS8245だけど、裏のXPだかのMSのシールが付いてる蓋がHDDだから ネジ2本ではずれるはず。 SATAだと思うから、うちは速攻で250G+メモリ4G入れてもう2年使ってますよ。 C2DでSXGA+なのはこの辺の機種しかないから、長く使いましょう。 Win7入れたいけど、速度は問題なかったけど、 OSDや電源周りのドライバがいまいちだったんだよなぁ まぁXPで問題ないけど
14インチのsxga細か過ぎない?
445 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/03/24(水) 20:59:54 ID:TPEIwkXs
>>225 もう交換したかな?
もし見てたら壊れたファンをヤフオクに出品してくれ。
俺はファンの羽部分だけ欲しいんだ。
(割れちゃったorz)
FMV-830MTを中古で購入。 OS入れたくてUSB外付けポータブルCDドライブを買ってきたんだけど、 認識してくれない・・・orz(CDブートできない) 結構いろいろやったり調べたりしたけど埒があかないのでどなたかCDブートの仕方を教えてください。
追記です。 スイッチオン→F12→CDドライブ でダメでした。
>>446 >>447 中古だとBIOS弄ってる可能性あるから、F2でBIOS立ち上げて「標準設定」にしてからBootの設定変えてみ。
もちろんインスコ終了したらデフォにするのを忘れずにw(富士通なら「標準設定を保存」でデフォに戻る)
もしかしてOSがすでに入ってて、windowsからのメッセージが出てる時にEnterキー押し忘れなんてオチじゃないよなw
俺も他のノートでロジテックのUSBDVDドライブが起動認識しなかったんで USBFDから起動FDでインストしたよ。わざわざ夜中にコンビニにFD買いに行った
USBで起動する場合は、対応機種であってもF2起動ドライブ変更してあげないと駄目だよ。設定方法は対象機器を接続したまま、F2を押してBOOT MENUの対象機器を選択してxでboot対象にする。その後、F12で対象機器からbootさせるだけ。
452 :
446 :2010/03/28(日) 15:24:19 ID:11HDN+B6
皆さん回答ありがとうございます。 どうやってもCDブートができない(OS notfoundとか言われるor_点滅)ので、 1 USBブートでubuntu起動(これはできた) 2 CドライブFAT32でフォーマット 3 CDの中身をCドライブに全コピー 4 USBブートでDOS起動(これもできた) 5 C:\winnt だっけ? でいこうと思うのですが大丈夫ですか? 何回もすみません・・・
C,Dにパーティション分けてDからCへインストールじゃなかったっけ?
なんでライフブックはグラボはオンボなんだよ
>>454 業務用モデルだからなぁ…
事務作業が出来れば十分だろ
>>454 かつてのFMV-H8250、8260とか、オンボードでないグラフィックボードを
積んでいたよ。
Hシリーズ、消滅したけどね・・・・orz
>>456 CELCIUSから、LIFEBOOKに移ってきた機種だな。正直、あの大きさじゃなきゃ欲しいと思ったけど、価格と大きさがな・・・
個人的にはメモリが2GB以上あれば、FMV-Qシリーズが最強だと今でも思うよ。あれにSSDと4GB乗ってたら今でも欲しいくらい。
>>452 いっその事、PXEでネットワークインストールしちゃえば?
FMV-H8240シリーズ使ってるけどメモリ8GBにしてWin7x64入れてる なかなかいいよ 最近オクでH8250とかちょこちょこ出てるけどたまに安めの出品があるね
S8200入手したんだけど通常インストール+メーカーHPドライバだと どうしても不明なデバイスが2個残る。 リカバリ入手も難しいしEVERESTでも分かんないし。 誰か教えてください。
↑ゴメン S8300だ
このスレのどっかに出てたような気がする
俺は別機種だが、デバイスマネージャで不明なデバイスのプロパティの全般タブの一番上の文字列をググれば解決するかも。 俺の場合はそれでドライバ見つけた。 デバイスメーカーのHPにあったりする。
あと書き忘れたがXPのSP2だとSP3にしないとドライバ自動検出、出来ない場合もある。 (あくまで別機種なんで参考だけ) ま、ガンガレ 健闘を祈る。
>>446 亀レスだが、BIOSのUSB設定を両方(2つ)使用するに変更後CDブートできると思うよ。
デフォはした(SCSI・・・)が使用しないになってると思う。
466 :
446 :2010/04/05(月) 20:14:56 ID:NaJDjo8L
>>465 それもやったんだorz
USBブート(USBメモリーから)は出来たので、
妥協してxubuntuを導入しました。
後はwineで動かしたいソフトが動けば・・・!
てことでレス下さった皆さん、ありがとうございました。
>>466 そっか、自分は465の設定変更でリカバリできたからそれでいけると思ったよ。
あとは、外付けのドライブの違いぐらいしか思いつかないね。。。
FMV-6366NA3/L のネットワークカードの種類、どなたか分かるでしょうか。 いま PXE起動用のFDを作ろうとしていて NICの種類を知りたいのですが もうWindowsは消されているためデバイスマネージャから 確認できず難儀しております。
470 :
446 :2010/04/10(土) 22:05:35 ID:vaNuDztD
最早誰も期待していないであろう最終報告。 結局、「WinSetupFromUSB」ってソフトでUSBにOSセットアップファイルをコピー、 USBブートでwin2000をインストールできました。 その後紆余曲折(ブートローダ(?)とかntldrとかがUSBにインストールされて USBからじゃないとブートできなくなった)あったけど、現在は順調に稼動しています。 では。
会社でFMV-C8230を使っているが、PCとしての基本が全て揃っているし使いやすいしいいね。 家にも1台置きたいから是非とも買いたいと思って、大阪の日本橋で探したがどこにもなかったorz おれはオクで落とすより、実機見て買いたいからアキバとかに行けばあるかな…
C8230、最近\30K台前半〜で楽天あたりに出てきてますな ここからCPUがCore 2 Duoを選べるようになるんで コストパフォーマンスは確かに高い
FMV-S8370を使用しており、スカイプをよく使うのですが相手にこちら側の声が聞こえなくなってしまいました。たまにプツッと聞こえるらしいのですがなにがいけないのでしょうか? スカイプで使用しているマイクは新品の物なので問題はありません。もし宜しければ解決方法をお願いします。
>>474 内部基盤・ケーブルの断線などハード的なトラブルでないなら
ここで聞いても無駄だ
新モデル発表!・・・ したのは良いが、何かホームページの機種一覧の表示が変になってないか? Sシリーズとかダブって表示されている。 あとRシリーズがPシリーズに名称変更になっているみたいだが、 旧来のPシリーズと紛らわしい感じ。
477 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/14(水) 19:57:24 ID:Q10KGs6S
FMVデスクパワーの新製品、いつ発売になるんだろ〜?
>>468 この時代(FMV-6x系)はほぼIntelのPRO/100だった
LANMANのDOS-FDは会社で重宝したよ
479 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/18(日) 21:08:13 ID:x3yQijrv
480 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/21(水) 15:24:05 ID:tEROw4HJ
今830MT使ってるんだけどキーボード210接続エラーってなるからネットで新しく同じ型番のキーボードかって入れ替えたんだけどそれでもエラー出るんだよね 接続端子がいっちゃってるのかな それともBIOS更新したらなんとかなりますかね?
公式HPで型番から探してもFMV-R8270のBIOSが探せないんだけども R8270のBIOSは配布されてないのかね?
8245のバッテリーがへたってきて1時間持たなくなってきた。 買って1年半だけど始めは2時間近く持ったのになぁ。
483 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/04/24(土) 18:17:42 ID:XcMvYQ/j
>>480 あぁ・・俺もまさに今これと同じとこでつまずいてる。
なにか進展ありましたか?
HDDの137GB越えがOKな機種って何年以降辺りだろ?
それOSの問題じゃね XPなら大丈夫でしょ
5年前の富士通リース最廉価版でシングルコアの1.3GHzとか使ってるせいで仕事に支障が出るくらいクソおせえw 今年の10月にやっと新しいPCと交換だ
>>485 適当な事を書くな、このゆとりが。チップの問題だよ、ハゲが
488 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/05/07(金) 22:37:05 ID:at4oERTI
今どき1.3GHzじゃまともにエクセルで資料作成もできんようなw
Cシリーズのセレモデル、チップセットが上位と違うのでC2と差し替えても 動くんだけど、クロックが半分になったな。元に戻したけど。 C8230なんだけど、セレの430に差し替えて使ってる。最近C8250セレモデルも 結構安くで出てくることもあるね。2万円で数千円おつりが来るぐらいで 買えるから安いものだ。ほとんど汚れ傷もなく、買い得だった。 無線が内蔵でなかったから、ごにょごにょしたけど、3945はBIOS認識したが 4965は認識しなかったな。けどどっちもごにょごにょできた。 S8245はどちらもBIOS認識したけど、B8240、E8310はだめだったな。 汗の9000番台も同様だった。
間違えた。 C2ではなく、soloの533ベースに差し替えてみたのね。
FMV-C6240 CelM-1.73GHzにWin7を入れたら不明なドライバが一つ。 セレロンからC2Dに変えようとググッたが探せなかったので、とりあえず Core Duo T2250 1.73GHz/2MB/533MHz/SL9DV を買ってみた。 L2キャッシュは2MBの効果はどのくらい? 来週には届くと思うので、頑張ってみる。 CPUにはアクセス済みだが、CPU周りにネジが4本 ヒートシンク用に裏蓋側からネジが1本止まっていた。 取れなくて焦ってしまった。
4:3が欲しいので、S8235かS8245のSXGA+が候補なんですけど、 液晶の上下の視野角ってどうですか? やっぱ角度変わると白っぽくなったりするんでしょうか?
493 :
491 :2010/05/22(土) 13:35:41 ID:rZr1csoI
C6240 冷陰極管を交換しました。2mm×305mmでした。 液晶パネルは綺麗だったので軽くクリーニングして組みました。 無事点灯と思いきや、下から3cmぐらいのところに横線1本・・・ 外部モニターだと何も出ないので、組みつけの失敗??? ショックw
>>492 PC用の液晶だから、TV用のような性能はナンセンスですよ
だけど、上からはキツイけど下から見上げる角度は結構いいですよ。
2年使ってるけどまだまだ明るいし
どちらか選べるのなら、Core2DuoのS8245のほうがいいでしょう。
>>494 どうもありがとう
液晶は寝かせ気味だと問題無いようですね
テキスト重視の用途なんで、動画は見れなくてもOKです。
用途考えればPenMとかでも良いんですけど、さすがに古そうで寿命が怖いんで
8295のHDD壊れた・・・。 XPのリカバリディスクどっかで手に入らないでしょうか。
FMV-A8295のこと? 保障でしょう
498 :
491 :2010/05/26(水) 09:09:08 ID:e3ss7rvn
オークションで6210の液晶を中古で購入して内部だけ交換で無事治りました。 CPUも問題なく動いています。2コア認識され、バイオス上でもCore Duo T2250 と表示されました。 Win7のエクスペリエンスはセレが3.4だったのが4.2までアップしました。 富士通がWin7に対応出来ないでいる指紋認証は、Hpからダウンロードして使えるようになりました。
LIFEBOOK P750/Aが会社から支給されたのですが メモリが1GBしかないので増設しようと思います。 最大4GBと書いてあったのですが、 富士通のサイトを見ると 「出荷時に1GBだった場合は最大3GB」 となっていましたorz 分解して増設したことがある方っていらっしゃいますか?
>>498 Win7はVistaのドライバでも大抵動くよ
32bit/64bitだけ気をつければいい
>>499 4GBのSO-Dimm買ってのっければいいんじゃね
>>501 おお、その手がありましたか!
ありがとうございます。
2GB×2でデュアルチャンネルも捨てがたいのですが、、
FMV-B8200ですが、CFカードにソフトを入れて起動させたいのですが 起動一覧から見えるようにすることは出来ないでしょうか? CDからは問題なく立ち上がるのですが、不便です。
504 :
横交緑 ◆OOOooOoV8o :2010/06/03(木) 14:56:50 ID:DKcLEKsP
FMV-7160NU3だが、USBにDVDドライブ接続すると"さらに高速で実行できるデバイス"って出るんだ。これが出るってことは2.0に対応してるってことだよな?
506 :
横交緑 ◆OOOooOoV8o :2010/06/03(木) 20:47:54 ID:DKcLEKsP
507 :
横交緑 ◆OOOooOoV8o :2010/06/05(土) 00:28:01 ID:nNCXa8aa
今日、ヤマダでUSB3.0を2ポート装備したPCカード見つけた。\4980でした。欲しかったが、あいにく金を持っていかなかった
>>507 BUFFALO ExpressCard用 USB3.0対応インターフェースカード IFC-EC2U3/UC"
エレクトロニクス; ¥ 3,800
慌てて買わなくて良かったね。
509 :
横交緑 ◆OOOooOoV8o :2010/06/05(土) 21:17:18 ID:nNCXa8aa
>>508 助言ありがとう
危うく買うとこだったわ
>>508 衝動買いで購入、これは使えないとおもた
USB(2.0)を挿して動作確認、普通に使えたけどExpressCardの差込みがゆるくて
手で押さえながら抜かないと、カードが抜けてしまう、
パソコン本体から4cmぐらい出るので、USBが長いと12cmぐらい出っ張る。
間違いなく箪笥の肥やしwww 残念!
511 :
横交緑 ◆OOOooOoV8o :2010/06/09(水) 21:42:54 ID:Qu6V1ZNN
スレチかも知れんが AREAのツライチUSB2.0はいいかも。 Amazonで発見した
今回から家庭向けモデルも「LIFEBOOK」になったんだな。 認知度が上がるのはいいけど、今までの感覚だと少し紛らわしいかも。
513 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/10(木) 00:51:36 ID:3qMYiPGM
>>512 へー、lifebookは法人向けじゃなくなったんだね
>>513 結局のところ中身は大して違わないしね
中古ショップで出回ってたりもするし
俺も個人的にメインPCとして使ってる
人生本
516 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/12(土) 14:53:30 ID:JH11KazK
FMV-830NA/Lを人からもらったのだがビープ音以外ぜんぜんならない・・・ いろいろ見てたら再インストール用のCDでドライバを入れるってのがあったが・・ 再インストール用のCDがないからどうにもならない。。。。 どこかにドライバ落ちてない?
518 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/12(土) 15:09:07 ID:eKCDHbIk
酒の勢いで、ヤフオクで830MTをポチってしまった。タッチパネル フェチで、昔のノートは3/45、SVGAに後悔したトラウマで暴走。 でも、これ地雷機、オレのUSBDVD起動しない。何年ぶりかの押入れの 富士通製USBFDDは故障、昔のFDはみなセクター落ち。結局、アキバで FDDと十数年ぶりのFD購入、リカバリに成功。 富士通製USBDVD購入やHDD換装を考えるも、本体購入価格¥7Kに 比べて割高で挫折、そのままの使い捨て方針に決定。
519 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/12(土) 15:23:09 ID:JH11KazK
>>517 dクス・・・・
そこにはサウンド系のドライバがない・・・・
>>518 その頃のはUSBメモリからのブートも不可?
>>511 それ、7160NU3に対応してんの?誰か教えてあげて
524 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/12(土) 21:41:19 ID:Qkl00NyV
B8220についての質問です。
前スレには・・・
96 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2007/12/18(火) 23:23:55 ID:QdQLf6Y/
B8230って簡単に市販の2.5インチハードディスクと交換可能ですか?
97 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2007/12/19(水) 00:56:59 ID:6/0d/Var
>>96 手持ちはB8220ですが裏から蓋開けると2.5インチHDDにアクセスできますので簡単でしょう。
キングストンの1G(KVR533D2S4/1G)2枚で5600円設置と併せて
週末にでもMK6006GAL→MK5024GAYに載せ替え予定です。
とありますが、公式には1.8インチと書いてあります。
どちらが正しいのでしょうか。よろしくお願いします。
B8220とB8230なんだから2世代間で違ってても不思議は無い
FMV-680MC4のポインティングデバイスのゴムキャップを交換したいのですが手に入れる方法はありませんか? この機種用のが使える、とかの情報でも良いです
528 :
526 :2010/06/13(日) 19:00:40 ID:cfAQfOFa
ありがとうございます ホームページを見ると「クイックポイント」としか書いてなかったのですが もっと詳しい資料があったのですね 助かりました
>>524 公式に書いてある内容優先でいいだろ
誤植などでも無い限り合っている筈のものだからな
一番いいのは実際に入っているHDDを確認するのが手っ取り早いし確実だ
531 :
524 :2010/06/14(月) 20:07:09 ID:9UW+HAPZ
>>511 Amazonで注文して昨日届いた、早速使ってみたがかなりいい感じ。USB2.0だとやはり1.1と違い転送速度が違う為か外付DVD-RWドライブも快調。
>>510 はこれを買えばよかったのになあ…
533 :
510 :2010/06/15(火) 13:26:40 ID:HnKW7Kt0
>>532 こんちは。
ExpressCard用のUSB3を買ったのだけどね。
FMV-B8200 が、ドライブも無くUSBが2個しか無いから買うことにしたよ
無線のPCカードが使えなくなるので、USBタイプので構築することになるけどw
PLANEX 11n/g/b対応 150Mbpsハイパワー無線LAN USBアダプタ GW-USValue-EZ
これを、同梱で買ったけど使えるといいなぁ
534 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/21(月) 10:46:30 ID:pYh0WZDQ
FMV-B8200なんですが、キーボードを取り外す方法を ご存知の方はおられませんか? C6200とかA4型機だと簡単に外せるんですが、 これキーボード上方のメンブレンカバーが外せない。
536 :
名無しさん :2010/06/22(火) 15:02:45 ID:n96OtVbG
>>518 MTはBIOS初期値ではUSB-CDブートできなかったと思うよ
たしかLUNみたいな表現のところを有効にしないと駄目だったはず
5100MTから830MTのBIOSは同じもの
USBメモリブートもできたよ
7160nu3だが2.5インチhddって最大どれぐらいの奴に換装できるのかな
>>537 その年代だと137GB(28bitLBA)問題にかかりそうですね
B8230にVista入れたら Intel 82801 GBM (ICH7-M/U) LPC Interface Microsoft ACPI-Compliant System が不明なデバイスになってしまった… Intel のなんてありそうなのにないんだな… 無視でも問題ないかな?
自己解決 Microsoft ACPI-Compliant System は FUJ02B1 デバイスドライバーってやつか
541 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/06/24(木) 12:34:31 ID:T20Ei8+U
>>538 137GBの壁ってやつか。
じゃ、120GBぐらいあればいいかな。
542 :
pero :2010/06/24(木) 18:09:00 ID:qOxgs0O/
P750/AのHDDをIntel SSD X25-Mに換装したが、スピードが出ない。 シーケンシャルリードでも40MB/s程度。 safeboot(暗号化ソフト)が原因だろうか?
543 :
対ムカデ撃退戦線 :2010/06/27(日) 03:26:52 ID:tg0n2uO+
TEACのDW-224E-Cを使ってるが以前は何も挿入していない状態でマイコンピュータ上からだとボリュームラベルはCD-RWドライブという名前だったが、最近はCDドライブとしか表示されなくなった… 別に使えないって訳じゃないが、名前が変わった事が気にくわない 何ででしょうか。
>>543 読めないディスクが入ってると、その表示になる事がある
545 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/07(水) 16:53:09 ID:9JDrSK5k
>>544 ありがたい
ちなみに読めないはディスク入ってないけど
それ以前に空なんだが
B8230の無線LANなしモデルにPCI-Eの無線LANカード挿したんだが デバイスマネージャで認識しないのは、もしかしてどこかにスイッチがある?
あれって通電してんの?
え?通電すらしてないの…ショックだ…
>>546 無線LANに使う部品を外してるんじゃなかったかな?
>>549 どこかにそんな話題あったような気がするね
多分使えないね
無線LANのスイッチは目隠しされてるけど マザボにはマイクロスイッチ付いてて OFFになってるとか? それが関係してない?PCI-Eには関係ないのかな?
近い世代のs8225では、無しモデルにカード挿すだけで良かったけどね 手動のonoffスイッチは自分で何とかしなきゃいけないけど
H8250の無線LAN無しモデルに、PCカードの無線LANカード刺して 使っているけど、普通に認識しているよ。 カード自体の不具合ではないのかな?
ありがとう PCI-Eのソケット横にもう1つコネクタがある。 これが、無線LANオンオフのスイッチに配線されるのかな? スイッチ基盤を手に入れて実験してみます。 最近ノートPCの分解をしてなかったけど、 いつの間にかこの手の情報が載ってるサイトって減りましたね。 分解自体がメジャーじゃなくなったのかなぁ カードの不具合を含めていろいろ実験してみます。 結果は報告しますね。
pciってちゃんと正規の型番の付けた?
うにゃintelチップ そんなことまで問題になるのかよ… こりゃ素直にUSBの付けた方がいいのかな
問題になるかは分からんが元から付いてるのは富士通製
中古で購入した7130MG4が、やたらと発熱するようになってきた 若干、プラスチックが燃えるような臭いがする
>>557 ありがとう。Atherosチップじゃないと認識しないようにBIOSで殺せるのかなぁ?
560 :
516 :2010/07/09(金) 14:52:38 ID:x+gUmQAM
やっぱりビープ音以外ならない〜〜〜〜TT
562 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/09(金) 15:57:18 ID:x+gUmQAM
サウンドとオーディオデバイスのプロパティの音量にオーディオデバイスなしと出るんだがなぜだ?
LIFEBOOK A550/A が安くでてるね。 メモリ1G と無線がないから微妙かな。
GENO?それとも、もっと安いところある?
565 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 15:03:46 ID:pNSce39C
LIFEBOOKは底に貼り付けてる生地が廃熱の邪魔してるように思えてならない
GENO 在庫増えてる
568 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/15(木) 22:35:57 ID:ipg+O7Bj
ライフブックほっすぃ〜!!
>>551 正解! あの目隠しのフタは、圧着用の脚が4本生えているだけで
実は爪などで簡単にはずせるのだ。
見かけは取れなさそうだが。
はずせばスイッチが見えるから、それをスライドするだけ。
>>569 =
>>546 ?
あのスイッチは無線LANデバイスに有効?
それとも miniPCIスロットの無線LANカードだけに有効なんかな?
流れ読まずにすまん。 安くで買ったj6200っていう13型のノートに Ubuntu10.04を入れたんだが、モニタの解像度が1024*768のみになってしまう。 解決方法わかる方います?
>>571 それが標準の解像度だから問題ないような気もするが、
xorg.conf を適当に書き換えればよさそうだけどなぁ
ubuntuスレの方がよくね?
>>570 違います。
>>569 THX
俺は意味もなく大分解してしまった…
まず、B8230(たぶんB82X0共通)の無線LANなしタイプですが、
そのままでは、Mini-PCI-E に、LANカードを挿してもBIOSでも認識しません。
>>569 にあるように、無線LANがあるタイプの無線LANのスイッチ部分(背面)
にあるカバーを外します。螺子や爪もないので表から引っ張り取れば外れます。
スイッチはUSB側(向かって左・キーボード側から見て右)がONです。
これで mini-PCI-E が使えるようになります。
次に使えるNICですが、Intelチップは認識しませんでした。
Atherosチップは認識しました。
Intel:PRO/Wireless 3945ABG
Atheros:NF50X用AR5BXB63
BIOSで使用する使用しないを設定できるので、BIOSで認識するカードを限定している感じです。
以上報告でした。
> 違います。
>>569 =
>>546 ? の部分ね
> miniPCIスロットの無線LANカードだけに有効なんかな?
だと思います。
スイッチはmini-PCI-E部分を物理的に切り離すスイッチだと思います。
(飛行機等で電源を入れる前に切れるようにだと思います)
他のデバイスの無線LANや有線LANを切れるものではありません。
575 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/26(月) 18:31:31 ID:nkaL9i4v
げのに出てるA550って4G*2の8Gって使える? 大元の仕様的に無理?富士通が殺してる?
AH530が気付いたら109,800円の20%ポイント付きになってるんだけど、結構お買い得だよね?
ツクモで同じ値段の22%ポイントだぞw
578 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/07/27(火) 06:28:29 ID:PVNkZQej
お尋ねします。 知人のPCが722NU5/B(品名)、FMV5NUBKH3(型名)なんですが、 HDDの容量は120Gを認識できますでしょうか? (OSはXP PRO) また、HDD換装方法をぐぐってるんですが、ズバリそのものがヒットしないのでわかりません。 HDD換装は底板を外すと簡単に出来ますか? 私自身はThinkpadと古いVAIOしか弄ったことがないので富士通はわかりません。
579 :
578 :2010/07/27(火) 06:40:51 ID:PVNkZQej
追加です。 ソフト的にはクローニングソフトを使うのでそちらは判ります。 機械的にHDDを換装するやりかたが知りたいです。 (機械的に換装するのは簡単にできますか?)
>>577 確かにツクモは22%、ヨド、ビックが21%。
ポイントでゲームとか買いたいから以前から使ってるヨドが良いかなと思うんだよね。
ツクモで買うならポイント無しの95308円が魅力。でももっと良い条件がないかな
581 :
578 :2010/07/27(火) 09:22:08 ID:K42snxR+
578です。 ちょっと修正。 ○HDDの容量は320Gを認識できますでしょうか? ×HDDの容量は120Gを認識できますでしょうか? ※PCをダウンさせたのでIDが変わってると思います。
582 :
578 :2010/07/27(火) 12:48:30 ID:K42snxR+
申し訳あいません。。。引き続き。。。 手元には実機がないので詳細確認のしようがないのです。 あと、WEBマニュアルも見ましたが、HDDの存在箇所は全然書いてません。
583 :
578 :2010/07/27(火) 17:20:14 ID:K42snxR+
578です。 富士通に聞いたら 「そのような情報はお教えできません」 と言う回答でした。
>>578 誰もそんなことわからない、と思うが、
その型番と、IOかバッファローのHDDで互換性があるかどうかを確認。
ただ、その型番が記載されている保証はない。
6年前のPCということを考えても、本体ごと買い換えた方が吉。
>584 ありがとう。 実機をみたら解決できそうです。
GENOのA550/A またはAH530 どっちもいいな。 メモリとHDMIで、AH530のほうがいいかな。 もうちょっと値段が下がってほしいなあ。
588 :
585 :2010/07/28(水) 11:46:41 ID:zvKbZM5g
>586 あちらも見ていらしたか(笑)。 実機を調べてみましたらHDDはHGSTのHTS5410209AT00を搭載してました。(IDE、20G) IDEなら過去にthinkpadのs30やVAIOのXRのHDD換装をしたことがあるので大丈夫だと思います。 クローニングソフト&HDDケースで作業するのでこちらも問題ないでしょう。 今回の一番の問題はHDDがどこにあるか気にしていたので、 実機は割りと楽に換装できるので安心したところです。 実機のオーナーさんはとりあえずHDDの容量を気にしていたのですが、 もしHDDの場所が変なところにあって換装が手に負えない場合は win7機を購入するかもしれないと言ってました。 オーナーさんは外付けHDDに何か入れてるようなのでそちらのファイルサイズ等を調べてから 換装するHDDの容量を決めたいと思います。 (外付けHDDには10Gくらい何か入れてるそうですので、 とりあえず80~120GくらいのHDDにでも換装しようかと思ってます)
589 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/02(月) 00:01:19 ID:r5OvQvmg
お尋ねします。 私のPC FMV−C6230なんですが、 CPUの交換(T2300からの)T7200は認識できますでしょうか? NETで、ぐぐってるんですが、参考になるようなのがヒットしないのでわかりません。 駄目だった、とか他のCPU(T2600等)でもかまいません、情報をお持ちの方お願 いします。 今までやったことは、HDD320GBへの容量アップとスーパーマルチDVDへグレー ドアップ、本体の分解です。(CPUの顔まで拝み、組み直し)
590 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/03(火) 03:17:11 ID:i2ITwLmW
A550/AってSSDに換装するのって簡単にできる?
>>590 そんな質問してるあなたには無理
ちなみにおいらは1時間で再インストールまで終わる。
さすがFMVユーザーw お高くとまってますことww
593 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/03(火) 21:39:19 ID:7E2Txi43
>>589 お騒がせしました、とりあえず、T7200から順番に試して見ます。
>>593 cpuの交換は実際にやってみないとわかんないです。
がんばってください。
CPU交換なんて費用対効果が低いよ。
12cmのメディアがお使いになれます。8cmのBlu-ray Disc、DVD、CDはお使いになれません。 8cmのディスクの動作は保証できないので、自己責任で使うことかな(全く使えないわけではないが)。 スロットインタイプのドライブでは、8cmのディスクを無理に挿入すると、昔の車載用CDプレーヤーのように、 ディスクがドライブ内に閉じ込められて取り出せなくなることがあります。
FMV-E8230
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0701/e8230/ Windows Vista (TM)Business
C2D T7200
をHDD250GとMem2Gに増設された状態の中古買ったのですが・・・・
時計が狂う(約1時間経つと1時間時間が前へ、この繰り返しで放置すれば何時間も遅れる)
BIOSを見ると時計が動いてない(BIOSは富士通にある最新のv1.11だった)
PCをシャットダウンして再ブートすれば、そのシャットダウンした時間になってる。。
それで、思うに
内蔵のCMOS用の二次電池が逝ってしまってると思うのですが
まずこのE8230の分解のやり方がわかりません。netでさがしても見つからない・・・
こいつの分解は簡単ですか?出来るならばらして電池交換したい。
また電池交換を修理にだすと幾らくらいかかりそうですか?
どなたかお願いします
>>597 とりあえず、BIOSをもう一度入れなおしてみよう
>>572 Atherosチップ認識しない物もあるよ。富士通ロゴついている物以外駄目かも。
ただBIOSで認識しなくとも動くんだよねえ。
Intel 4965AGN
Atheros AR9220/AR9223
とかね。
B、C、EシリーズはBIOS認識しなかったけど、Sシリーズはするんだよな。
>>600 BIOSでのオンオフができなくてもデバイスマネージャで認識できる場合があるってこと?
Intel:PRO/Wireless 3945ABG は
BIOS認識できず、デバイスマネージャ認識できずだった
>>602 遅くなったけど、そだよ。
C8250で、Intel 4965AGNがBIOS認識しないで使用できたりする。
あらかじめ、BIOS認識できるユニットでBIOSの無線をONしておく
必要があるから注意しないとね。
リース上がりかなんかのセレロン入りS8350を買おうかと思わないでもないのですが、 CPUまでのアクセスって簡単でしょうか?
S8245、35ならCPU交換したことある。 ほとんどバラバラにしなければファンがとれない。 S8225〜S8245までばらし方はあんまり変わらなかった。 ワイドの場合はやったこと無いので分からない。
あ、セレ論入りの場合チップセットに気をつけてね。 1ランクしたのセレ論のみ対応の場合あるから。
ありがとうございます。 結構めんどいですか。買ったらがんばってみます。 チップセットはGL960ですが、入れようと思ってるのが 上位とおなじT7250なんで大丈夫かな、とは思ってます。
なんかこういうのあった。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/p5_3_id/15658863.html 上位機種はGM965 Expressですね。システムバスは800Mhz。
GL960 Expressなら533MhzとなるためT7250はクロックダウンするのでは?
C8250のセレロン機種は943GML Expressでシステムバスは533Mhz。
これをCoreSoloの533Mhzに載せ換えてみたが、CPUクロックが半分で動いた。
ttp://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0710/s8350/interface.html で、ぱっと見、バッテリーを外しその下に2本ねじがあるのを外して、キーボードの上の
スイッチカバーを外すとキーボードがはずせるかも。スイッチカバーはヒンジにかぶって
いて、爪で止まっているので広げながら外す。
右のヒンジの下にパネルのバックライト消灯用スイッチ用の仕組みが入っているので注意
して外すこと。
キーボード及びその下の金属板まで外せたら、パネルを外し、裏のねじを全部外す。左下の
HDDカバーの下にもねじがあるかも。
S8245での分解パターンなので、違う可能性もあるので 「自己責任」 で願います。
ずいぶん前に分解したので、足らないところもあると思いますが無理せずに、よく観察して
行えば失敗は少ないと思います。FMVは結構ばらしやすいので。
あ、キーボードは両面テープで止まっていて、個体差がありますが結構強力に止まっており、 無理に剥がすとキーボードベースのアルミを曲げることとなるので、注意してください。
さらに情報ありがとうございます。 EK30YにてGL960は実践済みなので、そこはあまり心配してないんですが。 熱おちは、考えないとならないかもしれないっすね。 買ってばらす段になったら、キーボード、ヒンジ気をつけます。 買えるのは当分先な気もしてるんですが。
611 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/17(火) 16:08:58 ID:NfI2zOO6
CPUのグリスってどういうのがいい?皆様はどんなの使ってますか? 俺の7160NU3に元々cpuのとこにゴムみたいなのくっついてたが経年劣化でボロボロ。これだと放熱率悪いよな、だからグリスつけようと思った所存である
白のシリコングリスは,ケイ素粉が入ってるけれど, 灰色や黒のは金属粉の表面を酸化させたのが入ってる. 酸化金属は,酸化してない金属より熱伝導が悪いから, 金属粉は表面だけ酸化させて,電気的な絶縁皮膜を作って, 中の酸化してない金属部分が熱伝導を主に行う様になってる. なるべく薄く均一にするのが良いんだけれど, 広い隙間が出来る場合は,銅板を挿んだりして調整した方が良い. ゴムみたいなのも,中に金属粉が入ってる.
>>612 なるほど…
参考になりました
ヨドバシカメラに行った時にグリスが売ってたので
頑張ってやってみます
ちなみ銅板はどこに売ってるのでしょうか
614 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/18(水) 14:51:37 ID:Q+jeRBev
ヨドバシで揃わないものはない ごめん言い過ぎた
615 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/20(金) 20:29:49 ID:YXoFYLTN
>>589 結果報告、現状T7200は、認識&動作しています。
パイは、104万が43秒から29秒に、209万が1分54秒から1分22秒になりました。
環境はXPSP3です。
>>615 アイドルの温度とパイ中の温度も教えて。
617 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/21(土) 13:06:27 ID:riwJwha0
>>616 室温26度
アイドル(Everesuto起動)
CPU #1 / コア #1 50 ーC
CPU #1 / コア #2 50 ーC
WDC WD3200BEVE−00A0HT0 35 ーC
パイ209万桁(Everesuto起動)
CPU #1 / コア #1 72 ーC
CPU #1 / コア #2 74 ーC
WDC WD3200BEVE−00A0HT0 35 ーC
サンキュー やはり高めだね・・・ アイドルが35〜40℃ぐらいに納まれば安心だけど 上が70℃前半なら使えるね。 お疲れでした。
企業向けのLIFEBOOKシリーズの液晶の品質って、どんなレベルなんだろう? 企業向けだから相当に色とか悪いんだろうか。
620 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/08/22(日) 12:38:16 ID:OzhUspG0
視野角が狭い為、動画を見るのに不向き。 by FMV−C6230、15インチ
仕事中に動画サイトなんて普通は行かないしな 普段使いでもそんなに困りはしないけど、画質とかに敏感な人は大変かな
済みません誰か教えてくれませんか。 時計がいつも狂ってるんだけど、 何かこっちが悪い? そんなもの? 一応インターネットで時刻修正はいつとか書いてあるけど その時間消してるし。 ???
機種わからないけど、内蔵電池がアボーンしてる?
>>623 よくわかりませんが
vista?の時代のFMVのノートPC
ちなみに買ったときから狂いまくっていたけど。
>>624 ちゃんと日本時間になってる?
桜時計が評判よかったけど、最近はどうなんだろう・・・
再インストールしてみるという手もあるけど、面倒だよね。
家の不治痛3台有るけど、Pen-m世代でも電池は生きてるよ。
サポセン問い合わせるとヒントもらえるかもね。 役に立てなくてごめん
>>625 日本時間にはなってる
今度きいてみるずら
ありがとう。
昔買ったdynabookがついにご臨終。 適当に物色してFMV-A8280を買っちゃった。 HDDとCD換装しようと思うんだけども簡単かな? やったことある人いたらkwsk教えてください。
自己レス・・ HDDはバッテリー外して、ネジ一本外してカバー開ければ見れる。 ステーについてる2本ネジ外せば交換可能。 DVDドライブも裏ネジ全部はずせばパカッと外れるんだが・・・ ベゼル外れねええええよ・・・ツメきつすぎる。。orz
最終的にベゼルなんとか外れて、DVD-ROMから同じTEAC製のDV-W28S-V のスーパーマルチになんとか換装終了。 C2D P8700速いな。かなり満足♪
631 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/07(火) 23:25:59 ID:bbk77Jv/
>>630 俺もTEAC CD-224EからTEAC DW-224E-Cに換装したが快適だな。
ただ、DW-224EのプラグとうちのPCのプラグ合わなかったからCD-224Eのと交換したらいけた
まあ、コンボドライブだからDVD-Rとかには書き込めないが…
バックアップとかでDVDに書き込む場合はPLEXTOR PX-708Aで書き込んでる。が、たまにディスクと相性が悪いとディスクが逝く
5年前に【富士通】WEB で買った PenM 740 の C6310(RAM:2G) 会社のロッカーから引っ張り出して使ってみたら・・・・・ ウイルスソフト切ると、サクサク動くのな。驚き! これって、予備機なら、お.K? バイトに使わせても、お.K?
>>632 その性能ならXPなら普通に快適に使えると思うが…
アンチウィルスソフトを切ったPCで仕事されるとかありえん…
バイトに使わせて良いかは社内の規定に寄るだろうから知らん
634 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/09/08(水) 14:48:13 ID:8ujrIymu
>>632 ってもしかしたら経営者の人かもしれない。
バイトだからって5年前の古いPC使わせるのは気が引けるのよ な、訳で、、、 バイト君に私の 550/A を使っていいよ。って で、本日 C6310 に逆戻り。貧乏経営者も辛いもんだね。 PenVの6120も大事にしてます(w
いやPenM1.7Gってシングルコアとしての性能かなり高いし(Pen4 3G上だったよな?)十分すぎね? エンコとかしないなら今のCPUとかと比べても大差ないと思うぞ。 後、どんなアンチウイルスでも重い奴は重い。CPUよりHDDの問題だと思う。 アンチウイルス切ってても使い方次第。 CD・USB使えなくして、制限USERにしといて、ネットも切っとくなら良いんじゃね? 社内LAN・ネットバンバンとかだと流石に無謀だろうけどw
S8225やS8235あたりで T5500に換装した人いたらCPU温度どれくらいか教えて
昨日、A550/AW届いたんですけどファンが五月蝿いです 画面は横長でいいんですが縦方向に圧迫感があります かなり速いみたいなんですが、こんなもんですか?
>>637 相当あちーと思うよ。
T7200とか、T2500にしたけど、結構熱風が出てくる。
70℃超えはしていると思う。
ソフマップ通販でFMV-E8230買った。デュアルコアで\22000 今まではVAIOだったがこっちのがスペック高くていい
>>640 よっお友よ
俺もE8230のVistaだけど、時計遅れない?
>>641 今使用してるけど時間遅れはないすね。多分ソフマップの方で対処したと思う
お宅さんのPCに電池必要じゃないのかな
そっか、ありがと
>640 E8230が\22000とは安いね
相場的には¥22000〜25000くらいなのかな?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n91942420 メモリ1GB,HDD60GB \34000・・・・冗談きついよなぁ〜
即決¥40000って情弱な
============================
ところで、起動時の画面なんだけど
【マウスをクリックするか、<enter>を押してください】
これって、LIFEBOOK はデフォなの?
表示させない方法とか、スキップさせる方法とかないもんかねー
>>644 コンパネーユーザーアカウントー3段目「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する。
biosの設定をwindowsから弄れるのか・・・富士通パネェな
>>645 やってみたけど、どうやらそこじゃないようだ
Phoenix Bios V.1.03 04/01/2010
と、なっているから最新のバイオスの仕様なのかも?
起動時の画面下の帯、左側に【マウスをクリックするか、<enter>を押してください】
右側には Phoenix のロゴマーク
a8280だとbiosに項目は存在するな。 起動時メニュー 使用する 灰色だから変更できないけど。
同じようにグレーになっていて変更不可のようだ Phoenix Bios V.1.03 04/01/2010 これをスキップできると、4〜5秒起動が早くなるんだ けどなぁ。 残念だけどバイオスの仕様みたいだね。 >648 有難う
650 :
214 :2010/09/19(日) 15:48:27 ID:o+ys15j3
fmv lifebook 665mc os再インストールするのにcdd読めない io-data scsi2 pcsc-v dos用scsiドライバを入れたけれども、 ドライバの起動時にカードを認識しないで、CDにアクセスできず。 カードサービスは公式から落としたphoenix製のpcmcia使って? フロッピー起動でドライバ等はマウントしたhdd(c:) イネーブラというところで詰まるようです。(pcsc-v not found) どなたか教えて下さい。
651 :
214 :2010/09/19(日) 15:50:21 ID:o+ys15j3
>>214 名前が214になってますが、名無しです。
再インストは付属のリカバリCDからかな? 一般的なノートなら、DドライブにI386フォルダをコピー しておいて、setup.exe 実行でインストできるんだけどね。 所有PCが1台じゃ無理だし、モバイルノートかぁ エスパーを待ったほうが良いかも、です。
正直良く分からんよな。 CD認識してないんだから、ドライブ自体の不良。scsiカードの不良。ドライバ認識させてない、のどれかだと思うけど。 config.sysでちゃんとscsiカードもCDドライブも読み込ませてる? autoexec.batにMSCDEXちゃんと入ってる? まぁ、DOSとかほんと忘れてるし、ここより他で聞いた方がいいとも思う。
>>650 メモリMAX256MBしか積めない機種だから
XPではまともに動作しない。
2000はサポート切れでUpdateもできない。
今まで約にたってくれたことに感謝してから買い替えを推奨。
>>654 × 約にたってくれた
○ 役にたってくれた スマソ
>>650 config.sysの記述ミスでPCカードのドライバを読むのがこけてるぽいが。
650の内容だけではエスパーでなければ無理だな。
他にPCがあるかどうか、
りカバリディスク/バックアップソフトで保存したディスクか製品版か
で話は違ってくるとおもうよ。
あとドライブってSCSIのしかないの?
デスクでもノートでも他にPCがあるならはずして
変換ケーブル買ってくれば片付くかと。
>>650 fmv-650-680MCまで再生させたが、純正リカバリCDでOSいれたかったら
リカバリCDとセットのFDがないとCD読みにいく時にこける。
同時期のFMV系のマニュアルに記載されている内蔵CDドライブなし用のFD作成
ツールで何回やっても、ダメだった。
MS製の2kやXPだったら、MS製FDツールでOKよ。
658 :
650 :2010/09/20(月) 15:38:52 ID:dxHpLOYt
PCはHDDのこり容量のないNEC-Win98-Desktop-FDD-CDROM mac book fmv 665mc2 (これが件のノート) リカバリ無し、Win98製品版のインストールが目標(ペンタブレットお絵描き用) config.sysはPCIMAのソケットを読み込んで ドライバ行に来た時に、 SCV_ENBL.SYSでSCSIカードを認識しません。(挿しているのに挿して下さいMSG) ソケット無しー>ドライバからエラー ソケットあり、カード差し込みなしー>イネーブラで時間が止まって、「挿して下さい」エラー ソケットあり、カード差し込みありー>イネーブラで即答で「挿して下さい」エラー EMM386.EXEのパラメータに何を指定しても、ソケットでエラー。(rem してます) 取説のトラブルシュートでは、挿しているのにENBLでこける場合、 EMM386のメモリ割当の設定を変えると何か変わるかも、と控えめに書いてあります。 EMM386はNEC,EPSON,IBM-DOS/Vの設定方法が載ってます。 X=A000からC000,D000,E000,D000-EFFFなどと、端から試してもソケットでエラー。 RAM も事態は好転せず、 NOEMS だともの言わずに進んでENBLでエラー。 そんなところでしょうか。
660 :
650 :2010/09/25(土) 12:00:22 ID:TozFF6A1
>>659 ぶぶぶ・・・分解しゅるとき壊してしまいそうでしゅ
661 :
650 :2010/09/26(日) 09:52:15 ID:X4vdLBSq
すみません。B8250のCore2duoタイプをもってるのですが この機種分解された方いらしたら この機種はCPU交換できるタイプかどうかしっていらしたらおしえてください。 マザーに直接半田付けされてると自分の力量ではできないので半田付けされてるか どうかおしえていただければうれしいです。
超低電圧版は基本直付け
PCをカスタマイズして注文した翌日にラインナップが冬モデルに変わったぜー イヤッホォオオオオうわああああああああああああん!!
買ったときから旧モデルw ドンマイ
E8250,60のWSXGA+あたりを買おうと思ってます。 液晶の視野角は期待できないでしょうけど、発色は同時期のsony,NECなどの ビジネスノートと比べてどんな感じでしょうか
2007年10月発表のものだと中古でしか売っていないから、予備機かな?
>>666 キャンセルの電話したら良いんじゃないのかな
671 :
663 :2010/10/01(金) 02:48:44 ID:P9JVEkpw
>>664 直付けですか。
換装はあきらます。
ありがとうございます。
AHの赤いモデルかっこいいな
673 :
Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 12:43:59 ID:lsOkT+zs
S8220使っています。 CPU換装しようと思っていて、Core2系統に乗せ換えようと思っているのですが、 945だと一応5000番台のCore2が対応しているとデータシートでみました。 BIOSの方はどうなのかわかりません。 S8220のCPU換装実績のある方ご教授願います。
674 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/09(土) 14:31:47 ID:E5DzS+JY
B8200(PenM1.2G)とB8250(Core2Duo1.06G) もってるけど820MGH(PenM1.5G)が8000円だったので買ってきた。 スーパーパイで104万桁ベンチとったらB8200とおなじくらいだったので PenM765 2.1Gをオクでおとして換装してみたら、 3機種の中では104万桁計算一番早くなったけど正直HDDとか遅いので あんまり換装の意味なかったかも。使い道をどうするか考えないといかん。
今時CPU換装のメリットなんて微々たるもんでしょ。
GPU無いから富士通敬遠してたけど、思い切ってE8260を買ってみた 液晶は若干白っぽいが発色はそこそこいいね。 T9000番台はやっぱり速いし、自分の使い方ではGPUなんか必要無かったわ それにしても、HDD換装したけどネジ多すぎだろこれw
>>676 でも、最近は余計なネジが減って作業しやすくなった
って、スタッフの人が言ってたよ!
678 :
676 :2010/10/13(水) 15:15:24 ID:Mv5GYWgU
E8260のキーボード左側あたりが結構熱くなるので、ヒートシンクを外してみた。 なんと、CPUのところにグリスが使われてなかった・・・ アルミ箔みたいなやつが一枚挟んであるだけだったorz どうりで熱くなるはずだ。 ThinkPadなんかと比べると構造的に排熱が弱そう これじゃGPUは乗せられないはずだね
680 :
676 :2010/10/14(木) 02:24:42 ID:btuJWpbo
>>679 とりあえずグリス注文したので、また報告する
ちなみにアルミ箔みたいなヤツは、熱伝導シールとかいう一応グリス代わりに使えるものらしいが、
明らかに力不足だと思う
>>678 アルミ箔を剥げば熱伝導シールになるよ。
まあ、きれいに剥いでしまって、グリス塗った方が
熱伝導率は良いんだけどね。
今までばらしたものは、全て同じ状態だったな。
>>676 E8260のバラし方教えてくれない??
色々サイト巡ってみたけどバラシ方が分からなくて・・・
それと、その際の注意点とか助言を、お願い。
一応5年前にデスクトップの自作PC暦はある僕ですが。
>>680 やってみればわかるが、発熱量が減るわけじゃないからグリスにしても最大2、3℃しか変わらないと思う。
CPUにHALTがかかるくらい高温になっていれば別だけど。
684 :
676 :2010/10/15(金) 01:41:58 ID:5+eLX4Sc
>>681 > アルミ箔を剥げば熱伝導シールになるよ。
そうだったんだ、でもどうみてもシールは効率悪そうだね
>>682 > E8260のバラし方教えてくれない??
バラスというより、裏蓋を開けただけ
ネジ10本くらい外せば簡単にフタは取れるよ
>>683 発熱が減らないのは分かってるけど、明らかにヒートシンクに熱が伝わる効率が悪く見える
2〜3度でも下がればOK、5度くらい下がってくれたら御の字です
CPU換装をやってる(検討してる)って結構いるんだね〜 自分のは、直付けなんでできないけど・・・
Core Soloならデュアルコアに換装した方がいいけど、 それ以外はCPU使用率がいつも100%になってる場合を除いて あんまりお得じゃないような。 それよりもHDDをSSDに換装した方が遙かに体感で早くなるし。
687 :
684 :2010/10/18(月) 04:38:44 ID:+3UNQbPA
グリスが到着して早速塗布して丸二日くらい様子を見たが、結構いい感じ。 温度数字的には最高温度は3度くらい下がった アイドルで5度くらい下がってる 数字はこんなものだが、それ以上に体感が変わった キーボード左からスピーカーにかけての部分がかなり熱かったが 今はぬる〜い感じに変わった やっぱりCPUからヒートシンクへの熱伝導が悪かったと思う シールからグリスに変えて大正解でした
688 :
SKR :2010/10/20(水) 01:31:53 ID:2LA9jGWT
熱伝導シートからグリスに塗り替えたら、前はそんな事なかったんだが、少し作業してるだけでシューッってファンが回ってうるさくなった。 塗り方が悪いのかな?
>>688 グリス塗りにしたことにより熱伝導シートよりグリスがCPU温度を正確にMBに伝えているから
ファンがその温度の変化に対応してるだけだと思う
どんな塗り方かわからないけど基盤面に漏れないよう・CPU面に少なくないように
塗れてたら問題無いと思うよ
あとグリスと言っても色々あるからなー
690 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/20(水) 03:17:11 ID:2LA9jGWT
>>689 なるほど、正常なんですか。(MBっていう用語がわからないですが…)
ちなみに最初の一回慣れなくて薄く塗り過ぎて保護回路が働いて電源投入直後落ちたことがあり逝かれたかと思いビビったことがあった。グリスは銅の奴
自作板な俺からしたら君も自作板住人と思いレスしたけど MB=マザーボード 銅グリスの熱伝導率は銅の特性から良いって思うから問題ないけど 凄いね君。けっして馬鹿にしてないけど精密機器を扱う上でその見識で CPUの乗せかいしたのが凄い
グリス主体で熱を伝えるんじゃなくて、 伝わらない隙間を埋めるためのものだから、 グリスは極少量で良い。
>>689 >
>>688 > グリス塗りにしたことにより熱伝導シートよりグリスがCPU温度を正確にMBに伝えているから
> ファンがその温度の変化に対応してるだけだと思う
それはヒートシンク側に温度センサがある場合
CPU内にセンサがある場合は逆になると思う
普通はどっち?
>>691 いや、まだCPU乗せかえはやったことないが…
ただ単にMBって略されてたから思い浮かばなかっただけです…
マザーボードって言えばピンときたよ。
ちなみに7160NU3でした
>>693 普通は、M/Bのどっかにファンコントロ−ル用の熱センサーがある。
当然、CPUの排熱が滞ればファン回転数は上がるはず。
C8250購入記念保守
A8280のドライブ交換したいけど 裏ネジ全部はずすとか怖くて出来ない(´・ω・`) 前使ってたNB16ってやつはネジ2本抜いて引き出すだけで 出来たけど今回は外付け買って諦めようかなぁ
法人向けモデルのドライブ交換は、簡単なはずなんだけどな。 A8280は特殊なのか? あと、ドライブと言っても、DVDか、HDDで変わってくるけどね。
699 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/10/27(水) 18:23:07 ID:Qn6OKYjt
↑↑の方でやったものだけど、そんなに難しくないよ。 裏蓋ネジは短いネジと長いネジあって、少ない方3本しかなくてそのネジ穴にはODDマークついてる。 数は結構あるけど分けなくて良いから楽勝楽勝。5分で空くよ。 問題は純正ドライブのベゼルが兎も角固い。。。そこの移植に一番手間取った。 あぁHDDあたりの固定ネジは分けてね。大きさ違うからすぐわかるけど。
FMV-T8140を使っています. タブレットボタンの割り当てを変えるツールとかはありませんか?
>>697 おいらのE8220はネジ2本でHDD交換できる。
同じ8220でもAとEではずいぶんと違うんだね。
HDD交換だけなら、バッテリーはずして、ネジ1外してシリアル貼ってあるケースずらして ステーに付いてるネジ2本外せばマウンタもろとも外せるよ。 Aでも裏ネジ全部外さないといけないわけじゃない。
Eとオサラバした 後悔はしていない
今日ツクモでA8260買ったんだけどこの機種ってminiPCIスロット無いんだな 無線LANが付いてなかったから追加で内臓しようと思ってケース開けたんだがそれらしきスロットは無かった 別規格のPCIなのかな?
>>705 特に買ってないよ、元のT60に戻っただけ
法人用で高いくせに、液晶が目を刺すようにキツイ
特にWEBとかテキストエディタの白バック
どれだけ調整しても無理だったからね
目の丈夫な人がうらやましいよ・・・
FMV-B8200のHDDを換装しようとして、フレキシブルケーブルが切れてしまったんだが、 同じケーブルを使っている機種を知ってる人いる? FMV-B82xxシリーズ以外で。。。
>>707 ごめん、答えじゃないんだけど、
よくわからない条件だな…
ヤフオクかなんかで、B82**で検索したけどヒットしなかったんだろ・・・
>>704 有線の lanボードが刺さってるスロットなら使えそうだが・・・
どうかね?
82xxシリーズってソフト的にCPU温度とか表示できないのかねぇ。HDDは温度表示可能だけどさ。 どの位の温度になっているかたまに不安になる。 中身分解して温度計つけてやろうか?と思うときが有るのは俺だけだろうか?
712 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/11/12(金) 11:43:54 ID:fqh0OAQU
>>711 EVERESTとかspeccyとかCore Tempとかは試したの?
CPUに温度プローブ貼り付ける時代はソケット370で終わったよ。
そもそもノートPCの場合、モバイル系CPUは低発熱だし、FAN交換もできないから、CPU温度をピンポイントで気にしてもしょうがない。
どちらかと言えば底面のメモリーや無線LANカードの発熱の方を気にするべきじゃない?
>>712 全部試した。表示しないわー
無線LANは元から積んでないし、底面のメモリー等はノートクーラーパッドで極力熱が溜まらないようにしてるわ。
でも、ULV仕様だけど、結構底面が熱くなるから買った当初はちと焦ったわ。
E8250にTK-CLN72U ノート用クーラーパッドを使っているよ。 今年の夏は重宝した(w
今日届いた未開封の新品。 セットアップ中にフリーズ。何でやねん! 電話しようと思ったら電話使えなくなってるし。 どうしよう。うかつに触れない・・・。
>>710 ありがとう
もう一回裏蓋あけて見たらmini PCI-Eがあった
それとオクでA8260の無線LANカード&アンテナが丁度よくあったらから落札して使ってる
720 :
711 :2010/11/13(土) 16:45:31 ID:600Ybsf1
>>719 それも試したけど駄目だったんだよね。
PCの仕様なのかねぇ。
まー半ば諦め入ってきてるけどw
因みにB8210なんだけど、他の人もやはり同じ様に表示されない?
>>720 俺のC8200も、CPU温度が表示されないねぇ
SpeedFan、HWMonitor両方試してみたけどダメぽ
おれのライフブックはノースブリッジとCPUのヒートシンクが同じだから どちらの温度が引っ張ってるのか分からん
>>723 間違いなくCPUだろ
ノースが引っ張るなんてどんな環境ww
C8320は両面実装の2GBが認識できたよ。 但し、2GBを超えた分は認識されないから普通に使う分には1GB一枚増設するだけでもいいかもしれない。
久々にカタログ見てたらBIBLOと規格統合されててワロタ 紛らわしいぞ富士通
私が使ってるc8230はHWMonitorとかcpuidどちらも表示されるよ
728 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/07(火) 19:28:58 ID:81uZqDTG
729 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/07(火) 19:34:41 ID:81uZqDTG
S8215なんだけど、このPCのファンは、ファンの上の銀色の鉄板みたいなのがネジでくっついてないから困った 結局、くっついてるところ削って鉄板とって、ファンの軸受にグリス塗った アロンアルファでくっつけたけど大丈夫だよねうん
>>728 >>729 ホコリすんごいね
ファンて取り外しできたんだ、いつもエアブローと綿棒で掃除してたよ
ファンのグリスはモリブデングリスがいいみたい
環境にもよるけど4〜5年使うと大抵ヒートシンクに埃が付いてて調子悪くなるね 酷い場合は詰まった埃でFANが回転出来なくて即電源が落ちるとか… 富士通ではあまりそういう事無かったけど、ThinkPad R30とかLatitudeD500とか、特に凄かった 一部のハイエンド機種は背面のネジ2本でFANやヒートシンクにアクセスできたりするから便利
S8225使ってて気付いたけど、OS起動時にファンが回ると その後の使用時も回転数が大きく推移する(音うるさめ) 冷やした状態から電源いれると回らない事が多いので 次に再起動するまで、低回転で使用できる(静か) つまりCPUを熱くしない内に早く起動した方がよい
>>734 ウチのH8240にはダストキャッチャーが付いててエアコンみたいに取り外してお掃除出来るな
しかしこれであと何年戦えるか。。。
WUXGAでビデオカード搭載でCorei入れたハイエンドなHシリーズの復活とか来ないかなぁ・・・
sh560 win7 home x64でロジクールのsetpointがインストールできません。 進行状況のバーが10%ほどで止まってしまいます。 ver600、615、620(最新)で駄目でした。 入荷後のOSセットアップ直後です。 周辺機器は何もつけていません。 解決方法やアドバイスをお願いします。
738 :
737 :2010/12/19(日) 08:33:11 ID:PitrRPXx
ども、E8200です(中古)
ども、C6240です(中古)
ども、E8250(XPダウングレード / vista)です。 まだまだ頑張ってもらいます。
s8245と7145MRの液晶配線同じだったから繋いで見たら 液晶ケーブル発煙と、マザー死亡終わった
>>742 なむ〜
おいらもS8245。まだ液晶元気だから、怖い事はやめとこう。
2kg未満なSXGA+は買い替え先もないし・・・
結構な高圧部もあるから、ちゃんと調べてからにしようよw
コネクター全く同じだったから出来心でやってしまった 8245の液晶赤かったからついね 外部出力は出来るが液晶側には全く出力出来ない 色々無茶したけどマザーが壊れたのは初めてだよ
746 :
[Fn]+[名無しさん] :2010/12/31(金) 22:33:34 ID:/hulHy0y
ども、A8270です(中古)
おれのs8225はソニーのFR33のパネルのせてる 発色に癖あるから色調整必須だけど
748 :
FMV :2011/01/01(土) 05:50:55 ID:pyRAV4cG
来て見て触って、富士通の置換 ♪ │ │ │ │ │ │ │ │ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 置換でGO!京浜急行偏 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __ ( ・∀・)_ < Fujitsu エリート英樹推参! ⊂L/ ( ) \l⊃ \_____________ ( | | ) キャー 置換 置換 )_/ っノ_( キャー 富士通社員よ (__フ(__フ
そおいや、某通販でFUJITSU-SIEMENSのロゴが入ったS82XX用の SXGA+14インチが格安で出てたなぁ。そこのHPにはXGAとしてあった から買ったけど、来たのはSXGA+ …orz それも4枚 ついでに梱包が悪かったから、液晶が相手の留め金当たってて割れていた。 交換ついでに、そこへこの液晶SXGA+だよとメールしても売り切れるまで XGAのまま。まあ、予備液晶として埃かぶっています。
>>749 そういう間違い結構多いよね
困るのはWSXGA+と書いてあるけど仕様みたらWXGA+液晶とかだった場合
初心者だと多分分からずにそのまま使っちゃうんだろうなぁ…
SXGA+は目が悪くなりそう
>>750 >>初心者だと多分分からずにそのまま使っちゃうんだろうなぁ…
そうですね。
表示しなくても、ドットの細かさで分かるはずなんですけどねぇ。
このパネルつないでみまして、S8245,35,25と使えました。
梱包外す前に無線LANアンテナ付きで(゚Д゚)ウマーと思ったら、
液晶割れてる、SXGA+とorz続き。元の液晶がSXGA+だったから
XGAに変えてみたかったんですよ。
まあ、FUJITSU-SIEMENSのロゴが良かったんで、取り替えています。
分解して中のパネル確認したら、元々付いていたパネルと同じ型番でした。
>>751 XGA並になるようにフォントは大きくしていますが、字が細いですね。
>>750 Wを頭に付けるからややこしくなるんだろう。
元来、VGA,SVGA,XGA,SXGAなど、長年頭は解像度を表して来たのに
ワイドかどうかなんて見れば一発で分かるようなものを頭に付けちゃ混乱の元。
SXGA+Wとか、最後にでも申し訳程度に付けるだけで良い。
ノートPCは鞄やリュックなどに入れて持ち運ぶ性質上
ワイドは向いていないと思ってるけどなぁ・・・
笑ってから解像度を示すか 解像度を示してから笑うかだな
ども、C8240下半身+C8230液晶です(ジャンク) CelM 430→C2D T5500換装です C8210もあります(ジャンク) CelM 360J→PenM 740換装です
756 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/01/07(金) 13:11:08 ID:CH3m0As1
757 :
745 :2011/01/08(土) 16:30:20 ID:OQsMs3/o
液晶出力不可能でしたが基盤のチップヒューズ2個交換したら表示出来た 液晶側とバックライト側にヒューズが分かれていたよ なんとか助かった
復旧、よかったですね。
キーボードのFnとF1〜F12が壊れてバックライトの輝度調節ができないんだけど、キー以外から調節って無理? 機種は7140MG5です
スクリーンキーボードは?
>>760 調べて出して見たけど、残念ながらFnキーが付いてなかった。
それにしても、こんな機能が有ったとは…。
>>758 ありがとうございます。
心配なのでヤフオクでジャンク本体が出品されたら予備用に購入します
>>761 FMVの省電力ユーティリティで変更可能です
>>762 省電力ユーティリティは付いてない機種みたいでした…
FMV-6500MF6が11年目に突入。でもキーボードが おかしくなってきた
つか、どう壊れたのか キーが取れただけ? 押しても反応しない? こすりつけるように押してみるとかは? キー入れ替えソフトとか使っても無効のまま?
>>763 7140mr4で試してみたけど
indicatorutilityと8245の省電力ソフト使えたよ
二つとも汎用性あるから他の機種の物でも使えるはず
>>766 やってみましたが白と黒の濃度の変化で、バックライトの明るさとは微妙に違うみたいでした。
>>767 コーヒーか何かでショートさせちゃいました。
普通に文字打つ分にはあまり困らないのと、これ以上お金をかけるのをためらう程PC自体ボロボロ(蓋閉じれない、ファンガラガラ、バッテリー空、電源直結、ネジ不足、液晶黄ばみ等々)なんで放置してます…
>>768 win2000じゃなくてもバッテリーエイドってドライバは使えたんですね!こいつを入れたら無事明るさを変えられました。
遅くなりましたが、アドバイスして下さった皆さんありがとうごさいました。
770 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/01/26(水) 00:12:05 ID:szKbeTiC
LIFEBOOK P750を手に入れたのですが、内蔵メモリ1GB、通常の増設スロット1 個に1GBの計2GBでした。RAMDISKを使用したいので、計4GBにしたいと考 えています。以前の書き込みで、1枚4GBのメモリを増設スロットに挿入すれば いいという書き込みを見ましたが、その後いかがでしょうか? ドスパラにも相談しましたが、「4GBのメモリは多分認識しないでしょう」と断られました。 どなたか、ご存知の方いらっしゃいますか?
>>770 4GBメモリー対応してるけど相性とか出たときに責任とりたくないから
俺が店員なら対応してないって答える。
シリアルATAだから大丈夫でしょ
>773 320GのHD入れてXPsp2をインストールしようとしたらディスクを認識しなかったんです BIOSでは認識してるんですけど・・・
80GのHDDは認識しましたか 出来ない場合ドライバディスク必要になるかも
>775 いえ標準の40Gから直接320Gです 今のところOSブートでは認識しないんですよね
フロッピーディスクからからSATAドライバ入れるか BIOSでIDEモードにするか
>>777 F6フロッピーを作成して
CD起動→F6→ドライバ選択→
「Intel(R) 82801HEM/HBM SATA AHCI Controller (Mobile ICH8M-E/M)」
を読み込ませたのですが
それでもディスクがないというエラーが表示されるんです。
ようやく解決できました ありがとうございます。
結局、どうやって解決したのかな。 後学のために教えてやってくれ。
ドライバの選択を間違えていたという・・・ すみませんでした
ドライバの選択間違えていた・・・ここ意外と大事 もっと詳しくお願い。 次に人が間違えないようにヒントを書いてください。
OSブート後にF6用のフロッピーを読ませるんですが インテルからダウンロードしたデータだとモバイル用のが3種類あるんです その3種類のうち8○○?を選んでたんです 実際は7○○が正解でした。 ↑ちなみに手持ちので色々試してみたんですが XP64bit版での場合です。 64bit版は無事にインストールできたんですが、 モデムとオーディオのドライバがどれも当たらないですし、 それぞれのメーカーサイトからもダウンロードできませんでした。 自分でドライバ作れる人じゃないと実用は難しそうです。。。残念です
探し方が未熟なだけだろ
そうかもしれません・・・ 知ってたら場所教えてください
B8200のタッチパネルを、非タッチパネルモデルのマザーボードに取り付けると、 通信ポートが赤外線ポートになってしまうのですが、これの対処方法を教えてください。 なお、BIOSには、タッチパネルにFIR I/Oの設定項目が増えており、選択や削除ができません。
787 :
780 :2011/02/01(火) 13:30:42 ID:/qla1+Cm
>>783 こういう直接体験からの情報は本当にありがたいです
サンクスでした
先週「FMV-830MG」という古い機種を買ったのですがCPU温度が図れません ソフトを15くらい試したのですが測定できませんでした どなたか測定可能なソフトを知りませんか?
FMV-S8245のVISTA/Businessのダウングレード権行使でXPproを入れたのですが 「デバイスのインストールエラー Batteryのためのインストーラーを読み込めませんでした」 と出てデバイスマネージャーの「バッテリ」カテゴリに「不明なデバイス」が3つ 表示されて、電源関連?のドライバが入らない・無い状態です。 付属のXPドライバディスクやオンライン検出でもドライバが探せないのですが このドライバって何処かで探したり代替のものを使えたりするものなのでしょうか? 富士通の該当機種のダウンロードの中にもらしきものはありませんでした
>>789 測定できないノートはこれが初めてなので・・・・
speedfanは?
できませんでした MobileMeterもダメで、Vectorにある主だったものは全て試したのですが・・・ FANがゴンゴロゴンゴロ煩いので夏が不安です
794 :
786 :2011/02/06(日) 16:38:13 ID:PLtt2ihg
B8200のタッチパネルと非タッチパネルのボードを比較してみたのですが、 MB89635Rという8bitのマイクロコントローラが、タッチパネルのコントローラとして 実装されているか否かの、ハード自体の違いがあります。 これが原因でした。 なので、このモデルでは、タッチパネルを カスタムメイドされていない、通常の ボードに取り付けても、タッチパネルの利用はできずに、ただの液晶モニタになります。
>>790 FUJ02の事じゃないのか。
まだなら、スレ内検索すべし。
>>770 不安なら、IO DATAやBuffalo、ElecomのWEBサイトで使用している機種の型番検索して、適合するメモリ買った方がいい。
798 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/08(火) 12:07:47 ID:i5nRub1Z
>>795 遅ればせながらレスありです
FUJ02B1とFUJ02E3はドライバディスクを入れた状態でデバイスマネージャ上から
更新をかけたら入りましたので
>>790 のトラブルとは関連がなさそうです
ACを抜くと10秒もたないくらいバッテリーが死んでまして
バッテリーカテゴリに不明なデバイスが出現するのが、それが原因だとすれば
もうどうにもなりませんし、通常使用時はバッテリーを外してますので
もうデバイスを停止させて気にせず使うことにしました。
FMV-7190NU4/B この機種メモリ最大640GBみたいなのですが、元から付いてる128MBを外して 512MB×2枚の1GBにしたチャレンジャーな方居ますか? それともこの128MBは絶対外せないようになっているのでしょうか?
スロットが1個しか無いみたいだね メモリを貼り替えるくらいの技量があれば、1GBに出来るかも
楽オクに、C8200を大量に出品してるのがいるんだけど、誰も入札しないね。 50台仕入れたって書いてあったけど。 画像も使いまわしみたいだし。
>>802 送料込5000円くらいなら・・・って感じだな
PenMでも6000円が上限
メモリもHDDも割高だから、そのまんま使うしかないしね
>>801 やっぱり取り外しは不可ですか・・。ググってもこれに関する情報は無かった
ですし、そんな技量は皆無ですから諦めます。ありがおうございました。
>>800 こちらには同機種がないので試してないけど
スロットに1GB刺すのはどうじゃろ?
806 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/16(水) 17:31:44 ID:fkjz3bQ2
820MT/Nのユーザーです。(A4タッチパネル) 内蔵無線LANが使用できず、困っております。 本体側面に内蔵無線LANのスイッチがあり、ON-OFFしてみましたが、駄目です。 カードをINTEL2200BGに変えてみましたが、これまた駄目です。 デバイスマネージャーに、ACPI\FUJ02E4なるデバイスの?マークがありますが、これが内蔵無線LANのスイッチでしょうか? ググったりヤフったりしましたが、FUJ02E4についての情報は一切ありません。 IO:FD70-FD7F IRQ:5 情報をお持ちの方、ご指南をお願い致します。
富士通製ノートパソコンのFNキーボード関連のアプリです。 キーボード上のボタンなどの機能を管理するためのソフトです。
808 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/17(木) 18:32:01 ID:2oZwq5dP
>807 さんへ ありがとうございます。 今から分解して、スイッチが故障していないか、テスターで調べてみます。
809 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/02/19(土) 14:19:35 ID:yEQef4lo
>807さんへ 無線LANのスイッチ基板にテスタを当てて、コネクタを抜き差ししたら直りました。 どうも組み立て時にコネクタを差し込む力が弱かったようです。 中古なのに使用した形跡のない超美品だったので、何かあるなと思っていましたが、製造不良で放置されていたようです。 ありがとうございました!
光学ドライブがsataになったのはいつ頃からだろうか
>>805 FMV-7190NU4/Bは性能が微妙でしたので、やっぱりFMV-C6220を購入しました。
こちらもFMV-7190NU4/Bと同様片側のメモリが外せないと書いてあったのですが、
特に固定されてるわけでもなく外せました。只、かなり分解しないと駄目でした。(ググると外せる報告が結構ありました)
ですので最大1.25GB(1GB×256MB)が2GB(1GB×1GB)になりました。ビデオ性能もそこそこありますので
大満足です。おそらくFMV-7190NU4/Bも最大1GBにできるはずです。以上換装報告でした
>>802 Yオクでも落札が¥4k前後って感じだな
Pen M-760 は単体でも、とんでもねー金額で出品されてる
から、誰も手を出さないみたいだ
手持ちでHDDと ”石 ” が余ってる奴なら・・・
>811
6000番台のPenVがMB直付けじゃないから、7000番台のPenWは
多分、MB裏に128MBが刺さってるはずだ
>>811 手持ちのC6220を底面から少しバラして、取り付けたら確かにOKだった。
ただ、この機種、io-dataのメモリと相性悪いね。しばらくしてブルースクリーンになった。
他のメモリも試したが、io-data以外では再現しなかった。
増設メモリのすぐ横が標準メモリの取り付け場所なんだけど、なんで最初から
標準メモリを交換可能な作りにしなかったのかな?
814 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/10(木) 03:47:39.56 ID:0xs8+Ubo
ペンとタッチが有効になりません。 また、タブレット機能が中途半端です。 クリックはできるのですが、タップアンドホールドで右クリックが効きません。 スクリーンキーボードは使用できます。 機種は、FMV-830MTです。 XPとXPTabletEdとwin7、全部同じ症状です。 ドライバーは富士通USAからDLしました。 Win7では「このディスプレーではペンとタッチは使用できません」と表示されます。 膜抵抗式でマルチタッチに対応していないからでしょうか? IE8では、手のアイコンが出ません。 Operaでは、設定項目が出てきません。 ChromeTouchでは軽かったり重かったり、あとブラウザのデザインが気に入りません。 IEを気に入ってるので、IE8でiPadのような操作感を出したいのですが、どうすればいいでしょうか?
>>814 >膜抵抗式でマルチタッチに対応していないからでしょうか?
そうだと思います。
>IEを気に入ってるので、IE8でiPadのような操作感を出したいのですが、どうすればいいでしょうか?
板&スレ違いです。
kake
ノートPCが卓上で4cm動いた(横にずれた)のは 今回がはじめてだぜ@東京のマンション7F かなり強烈な横揺れだったな。
やっぱりS8245のSXGA+モデルは便利だわ。 半年ほどMacBookを外部モニタフルHDに繋いで使ってたけど Macでやらなきゃいけない事はVNCでいいや。 Core2Duoの一番低いクロックだけど一応デュアルコアだし 仕事利用なら、性能的にはこのままで十分。 解像度高くて見やすいし、狭額縁だから邪魔にならない。 ゲームとかはやらないから、最近のモデルがどれだけ凄いのか分からない。
819 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/03/22(火) 19:21:02.75 ID:sIrMvcGW
FMV-C8230なんですが英語版WIN XPがインスト出来ません。 HDがおかしいって言ってくるんですが、 根本的に何が間違っているのでしょうか? 詳しい人教えて下さい。
SATAドライバーでしょ ログ読み返せば分かる
普通にできるだろ まあ中古なら全部分解しても構わないじゃん 後、最近のと比べるとフレキシブルケーブルは丈夫な方だと思われ
>>822 ですねぇ。富士通は初めて使うから楽しみと言えば楽しみ。
届いた。820MT ペンティアムMでCPU980Mだけど、体感速度は軽い感じ。 これからGMOプレイヤで動画見てみる。
>>824 HDDは簡単に交換できるけど、1.8インチ積んでいる個体に注意。
確かにB5とは思えないくらい画面でかいね。 縦に長い。まぁ嬉しいんだけどさ。
Test
FMV-830NU/LのLANドライバが見つからないんだけどどこから落とせるの?
>>829 fmworld.netに、そういったまとめページがあるとは初めて知った。39!
831 :
828 :2011/03/31(木) 07:34:21.89 ID:2JIb+4hY
>>829 そんな事言いながら教えてくれるお前はいい奴だなw
ありがとうおかげで解決した。
832 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/02(土) 22:39:13.08 ID:VhbTUs6c
その機種のサウンドドライバがないので音が出ない。素人は付属のリカバリCD 買うしかないのでしょうか?
どの機種?
834 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/02(土) 23:24:55.25 ID:VhbTUs6c
FMV-820NULです
836 :
834 :2011/04/03(日) 10:11:59.73 ID:tf4f/O6k
ありがとうございます ダウンロードしただけではならないようです。 まだ作業が必要でしょうか?初心者ですいません。
横から DLしたexeファイルを実行しないといかんでしょ。 それでインストール終わって再起動でもしたらなりそな気がする
820NULでXP-home使いだけど
>>835 氏のインテルドライバ使ってるよ。
ただインテルのexeファイルは癖があるんでどうしてもインストールできなかったら
拡張子をzipに変えて解凍して中のsetup.exeを叩いた方が良いかもしれない。
自分はそうしないと入れられなかった
839 :
834 :2011/04/03(日) 19:37:38.18 ID:tf4f/O6k
おかげさまで音が出るようになりました。レスをいただいた方に心より 感謝致します。本当にありがとうございました。
840 :
834 :2011/04/03(日) 19:45:25.51 ID:tf4f/O6k
こちらはXP-proですがダウンロード保存してsetup.exe実行したら インストール出来ました。
841 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/07(木) 00:16:47.78 ID:+zFK2SuK
R8290ユーザーです。 PC下面に数箇所貼ってある黒いシールみたいなものって、 アレは一体なんでしょうか?
あっちっち防止布
既出かもしれませんが、ぐぐっても探せないので質問をさせてください。 FMV-C8220を中古で買って手持ちのPATA(IDE)のハードディスクを交換 したところで、ふとした疑問が出てきました。BIOSではSerialATAとして表示 されてるのですが、内部で変換しているのでしょうか?
早速中古で買ったノートのHDDが死んだw いまスペアのHDDを繋げてリカバリーなう…
BIOSの不具合じゃないかな まぁ動作には影響ないからスルーされてるとか 前に使ってたBIBLO-MGでも、同じような表示を見た記憶がある
847 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/04/18(月) 17:19:50.61 ID:rL+A5eUH
すみません。何処に質問したらいいのか分からなかったのでここに書き込ませて下さい。 使ってるノートPCはFMVー7140MG5です。 訳あってリカバリしたのですが、リカバリ前OSがWindowsXPだったのに何故かWindows2000になってしまいました。 PC自体は友人から譲り受けた物でその時には説明書からリカバリROMもありませんでした。 リカバリする際にはROMはオークションで手にいれた物を使ったのですがそれがいけなかったんでしょうか? 出来ればXPにしたいのですがどうすればいいでしょうか?
>>847 >リカバリする際にはROMはオークションで手にいれた物を使ったのですがそれがいけなかったんでしょうか?
Yes
>出来ればXPにしたいのですがどうすればいいでしょうか?
新たにXPを入手する。
OSを含む製品ソフトウェアをオクで入手することは
法的にグレーなので勧められません。
849 :
中山康幸crue :2011/04/23(土) 16:50:20.00 ID:SLhQYCr9
A8280のHDDを80Gから500Gに換装した(´・ω・`)v
E8200をヤフオク\1980で落札した。 ついでに830NU/Lを\3980で落札した。 上にもあるがリカバリもそうとは知らず落札してしまった。 認証の無いXP PROは何が違うんだろう。 そんなことも知らない俺がG.HZクラスを使う資格があるのだろうか・・・?
>>847 オークションで、XP入りの7140MG5用のリカバリCDを新たに入手すれば
良いと思われます。
出品者に、事前に、リカバリCDに入っているOSは何か尋ねれば良いと思われ。
S560/B はこのスレでおk?
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
H8240のCPUをT9300に乗せ換えたいのですが、何かアドバイスありますか?
>>857 そんな質問する位だけど、ばらしてちゃんと元に戻せる自信あるの?
ローエンドノートなら2回ほど換装経験あるので、何とかなるかなぁと楽観視してるのですが、 H8240は難易度高いでしょうか? 経験者の方がいらっしゃったら、ばらす時の注意点等あればと思いまして・・・。
ローエンドだから簡単だとか、ハイエンドだから難しいとかじゃ無いからな 筐体ばらす時に爪を折ったり強引に外して断線させたり・・・・ とか色々気をつけないといけない
862 :
860 :2011/05/11(水) 18:27:33.35 ID:wRh9W15i
とりあえず、裏蓋だけ外して見たんですが、HDD、メモリ、CPUのヒートシンクが剥き出しになりました。 ヒートシンクが裏側のボルトなんかで固定されてなければ、このまま外せそうな感じですね。 初めからパーツを換装しやすいように設計されているんでしょうかね。 認識せず無駄骨どころか、壊して後悔しないように祈るばかりです(((;´Д`)))
>>862 お疲れ
裏蓋だけ外したってのは裏面に見えるネジを外したら、裏面からみてHDD・MEM・CPUシンクが見えたの?
CPUは上面(キーボードとった)に付いてそうに思うけど・・・・
E8230使ってるけど、CPUFANがカタカタカタカタw五月蝿いと言うか壊れる前の音のようで
交換したいので参考までにばらし順序、教えてください
FMV-830NA持ってるけど静止画のネットブラウジング程度では ファン音が出ないのが良いな。 さすがにyoutubeを連続再生させたりすると少々うるさいけど。 celeronMにしては高性能だと思った。 同じく同スペック程度のceleronMのNECのバーサプロはファンがしょっちゅう 回りっぱなしでどうしようも無かったけど。
865 :
860 :2011/05/12(木) 23:23:28.33 ID:hId5bD2f
>>863 CPUクーラーのダストキャッチャーが本体裏から着脱可能だったので、もしやと思ったのですが、
裏蓋外しただけで、たやすくCPUにアクセスできるのは、私としては初めてですね。まだ目視確認だけで確定ではないですが・・・。
どうせなので、T9300やめて、T9500に挑戦してみようと、現在取り寄せ中です。
届いたら、ぼちぼち換装作業に入ろうかと思います。
ノートPCのCPUファンの制御方法はいろいろあるね。 FMVーS8200はいきなり高回転でファンが回りだしてかなりうるさいが 830NA/Lは最初ゆっくりで徐々に回転数を上げていって ファン音をなるべく耳障りにならないように制御してくれてる。
訂正 S8200でなくS8300だった penMが付いてるのにかなりうるさい機種。 penMだからファンの制御ソフトが使えそうだけどいまだに制御に 成功してないわ。 一方830NA/LはceleronMの癖にCPUファン音がとても静か。 静止画のネット閲覧ならファンが回らず無音で快適
868 :
860 :2011/05/13(金) 16:31:14.13 ID:MS9UA/Nz
無事換装しました、予想通り、作業自体は非常に簡単でした。 裏蓋外し→ヒートシンク外し→換装。これだけです。 ・・・が、残念ながら、T9500は正常には認識されませんでした。 BIOS、OS共に、T9500と表示されるものの、 1コア、キャッシュ0で、残念な結果となりました。 富士通、H8260のBIOS配布してくれないかな・・・。
869 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/05/14(土) 13:59:03.86 ID:HBzPOI1/
FMV a8250にwindowsxpのOSをクリーンインストールしようとしたんですが、 XPのセットアップ最初の画面で続行を押すと、HDDが認識できませんという旨の エラーメッセージが表示されインストールできません。 普通のインストール方法ではOSのクリーンインストールはできないのでしょうか。 メッセージからして、OSセットアップメニューにてHDDが認識されていないのだと思います。 一度BIOSメニューで標準設定値に戻してから再度実施しても同じ状況でした。 普通に現在HDDにはいっているOSは起動するので、HDDが壊れているとかはないようです。 FMVは何か特殊なことをしているのでしょうか。 ほかのノートpcではこのような症状にあったことないので不思議です。 何か知っておられる方いらっしゃいましたらお教え願います。
デフォルトのHDDは修理に出すときに簡単に復元できるように取っておき 別のHDDに差し替えて実行されたほうがよろしいかと思います。 クリーンインストールをしたいなら、いずれにしてもまっさらな状態にしてからでないと そういう混乱はつき物だと思います。
CD ブートとか旧シリーズのリカバリFD(usbドライバ入り)とか、 一日楽しめそうな869氏の案件だにゃ。仕事じゃなきゃチャットヘルプ してあげられるのに・・・。
Q550使ってる方いらっしゃいますか? 板パソに興味があるけど、ipadやandroidは仕事に使えないし、 台湾製は中途半端な性能で、これというのがない。
>>869 スレを
>>1 から読み直せと言いたいところだが、今日は機嫌がいいから教えてやる。
XPみたいなレガシーOSは、AHCIに対応していないので、インストールする時にF6でドライバーをあらかじめロードさせておかないと駄目なんだ。
LifebookのA540/B(celeron900)にCore2のT9500って換装出来るのかな?
875 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/05/18(水) 07:49:33.55 ID:3bBVC5wS
FMV-P771/Cを購入しましたが、これってBTが内蔵されていません。 BTを内蔵させる方法ってご存じの方いませんでしょうか??
>>875 無線LANのminiPCIeカードをIntel Advanced-N 6230に差し替えれば?
入手できるならAtherosのAR6133搭載ボードでも良いけど。
FMV-820NUL 安くて保守が簡単でファン音が静か 傷が付いても気にならない安っぽさが魅力 ただUSBの差込口が横に付いてればよかったと思う。 裏にメモリー挿すとあやまって折りそう。
878 :
874 :2011/05/22(日) 00:35:08.54 ID:ZaIbdlB7
T3500に載せ替えたった。 T9500は高いからw
最近の型使っている人って少ないのかな。
最近のと言えば、TH40/Dがなぜ今更にこのスペックってな感じだ
>>880 それ個人向けな
個人向けは元々アレだからw
最近の法人向けもHシリーズ消えてからはまったく食指が動かないな
ハイエンドマシンとか書いてあるのにIntelのHD3000とか流石にないわ…
初心者は騙されるかもしれないが
>>881 法人モデルがやたらと高値なのは、
ブランド力があるからではなくて、
単に他社とのコストダウン競争をあきらめてしまったからではないの?
富士通という会社が高コスト体質で、価格競争力に劣るためだと思われ。
>>883 それ富士通に限ったことじゃなくて日本全体に言えることなんじゃないの?
北米では安いモデルから高価なものまでそろってるしな
日本人は何も言わないから、ただぼられてるだけ
>>883 なるほどそうも考えられるか。
官公庁用の談合価格PCなのかもね。
まあこういうのは無駄に頑丈なのが多いんで自分は好きだけど。
富士通は大して数も出てないだろうに一応自社設計、生産してるっぽいしねぇ。 コスト面では不利だろうね。 NECなんざデスクトップはMSIに丸投げでしょ?あれ。
887 :
:[Fn]+[名無しさん]: :2011/05/27(金) 11:48:55.88 ID:yOZbCv8C
7140MG5 キーボードを押しても半分以上のキーが反応しないです。 キーボードを交換しても同じです。 基盤が壊れたのでしょうか?
>>887 キーボードのフラットケーブルがしっかり刺さっていない可能性 or 交換したパーツの不良の可能性 or 本体基盤不良の可能性の中から選べ。
889 :
:[Fn]+[名無しさん]: :2011/05/27(金) 21:35:38.04 ID:yOZbCv8C
古い機種ですが、C6220のCeleronM380モデルで、CPUをPentiumM740に 載せ替えたところ、BIOSでは「PentiumM7XX」と認識され、FSBが400と なってしまいます。 740までは簡単に載せ替え出来るかと思っていたのですが、FSB533で 動かす手段をご存知の方、いらっしゃいますか?
も"
>>890 PC2-3200のメモリを使ってないか?
893 :
890 :2011/06/02(木) 21:25:46.31 ID:oFKZQdvx
>>892 筐体をバラして標準の256MBを外し、PC-5300の1GBを2枚挿ししてまして、
CPU-Zで確認するとDRAM Frequencyは正常のようです。
クロックジェネレータはIDTのCV136ですが、SetFSBとかが使えないか
余力があったら試してみようかなと。
>>847 氏と似たような話だが610NU2/6120NU2用リカバリCD、WinXP用を買ってみました。
元々DSP版でXPを入れていたのですが、スペックに対して異常に遅い感じがしたので試しに買ってみました。
CDを入れたらなんとWindows98が立ち上がってきた。
確かにこのPCは最初Windows98SEだったようだが?
こんなことってあるの?同じもう一台に入れたらWindows2000Proになるとか?
それと6120NU2ってXPにしてネットに繋ぐとよくフリーズする。
ネットでも同じ症状で相談する人やジャンクで出す業者さんを見掛けました。
会社のお下がりで地雷踏んだかな?今確認の為、もう一台確保しました。
最初にもらった610NU2は画面も赤くヒンジのとこで配線がいかれたらしく、
加えてあまりに遅いので6120NU2をメインにしたいと思いもらうことにしました。
なんか610NU2/6120NU2自体が地雷なのかな?
ブラウザ立ち上げてるだけなのにCDやFD読みにいってる気もする。固まる時はファンが回る。
DVDとか見てる分には全然問題ないんだが。
今Memtest86やってるがメモリは問題ないみたい。
こういうトラブルってもしかしたら前スレ過去スレとかにあるのかもしれませんね。
探してみます。
>>894 ならねえよ。
間違えて別のリカバリディスク買ったか、業者が間違えて送ったんだろ。
画面が赤みがかってるだけならCCFLの寿命だろうよ。中古品ならあきらめる しかないだろね。
>>894 6120NU2でブラウジングが重いのは分かるが、OSのVersionとServicepack使用したブラウザ等の表記が無いと何も言えない。回覧したサイトもだけど…
>>895 なりませんよねぇ?w
>>896 6120NU2の方は画面赤みなくきれいです。
610NU2の方は最初赤いだけじゃなく、ヒンジの角度変わると線が走り見れなくなることも。
>>897 WindowsXP HOME Edition Version2002 ServicePack3です。
メモリー1Gです。ブラウザはIE8、Firefox4.01、Chrome12.0.742.91、Opera11.11です。
最初立ち上がるのが、どれも異常に遅いだけで、ひとつ開いてれば使用に耐えます。
ですからWindowsupdateなどは、画面が開くまでしばらく待ちます。
VEOHなどの動画は610はダウンロード後でも処理しきれなく時々考え込みます。
6120は610より動画はいいのですが、yahoo!メール書いてるだけでフリーズしたり。
もう一台が届いて症状同じであれば、バラしていいとこ取りですかね?
Pen3-1.2Gのほうが魅力ですよね。
899 :
890 :2011/06/10(金) 21:08:39.38 ID:1dMeqw2s
その後、FSB533で動かせるようになったので参考までにご報告です。
クロックジェネレータの9ピン(48MHz/FSC)に繋がるチップ抵抗を
1つ付け替え(プルアップからプルダウンに変更)ることで、BIOSでは
「PentiumM 7XX」と認識されますが、WindowsXP上でCPU-Zの確認では
740も750も正しく認識され、SpeedStepも動いています。
>>898 画面の件は、液晶からのケーブルが、マザーの接続部で接触不良に
なってもそのような症状が出ることありますよ。
900 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/06/12(日) 16:41:25.71 ID:H+6P/zZn
>>898 ブラウザの起動に時間がかかるのは、セキュリティ対策ソフト絡みじゃないのか?
一度、ブラウザ動作時にnetstat -aで通信ポートと動作しているサービスを確認した方が良いかも。
>>899 動作報告乙です。
902 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/06/14(火) 01:13:35.59 ID:mgOLEUbA
903 :
894=898 :2011/06/14(火) 01:26:45.47 ID:CuThiVjt
もう一台が手元に来ました。
もう最初から青画面なのでダメ元でバイオスを1.06にして
610NU2/6120NU2用リカバリCDでインストールしてみました。
驚いたことに最初はWindows98へようこそ、修復しますとかなるのですが、
完了するとWindowsXPProになっていました。違法品?
とりあえずインストールしてみただけでHDはお爺さんっぽいので
手持ちの中の新しいHDでインストールしなおしてみます。
これはネットにつないでもフリーズしませんが、画面が赤く、
キーボードは真っ茶色でヘナヘナです。FDDもトラぶっています。
やはりいい所取りで部品組み合わせが正解みたいです。
今触ってる新しい方はまだメモリー移してないので
ブラウザ立ち上がりとか比べられないですが、なかなか良さそうです。
>>899 はい、私は富士通と相性があまり良くないのか会社支給の新品も含め
今まで液晶がそういう状態になったのが3〜4台あります。
ヒンジの角度を変えたりひねったりすると直ることもあるので
たぶんその辺なんでしょうね。
904 :
894=898 :2011/06/14(火) 01:32:04.31 ID:CuThiVjt
>>901 セキュリティソフトは「microsoft security essentials」です。
netstat -aというのがわからないのですが、調べてやってみます。
>>903 > 最初はWindows98へようこそ、修復しますとかなるのですが
単に、リカバリー用プログラムがDOSベースのシステムで動いているだけでしょ。
それで書き戻しているデータが、WindowsXP ということ。
不思議でもなんでもないよ。
820か830nul系のはマジでおすすめだわ とにかく静かだった ファンがほとんど回転しないのが良い。 本体が無駄にごついがね。 中古でも値が安いのも良い。 パーツも豊富だし。
907 :
903 :2011/06/16(木) 06:34:17.49 ID:c1pp0VpU
>>905 そんなものなんですか?
私が過去に手に入れた他社のリカバリソフトでそういうものはなかったので心配になりました。
ありがとうございました。
画面とキーボードとFDDはまだそのままですが、フリーズすることもなく、
ブラウザの立ち上がりもそこそこで特に不足なく使えるようになりました。
でも
>>906 を考えるとこちらはファンも時々うるさく回り静かなPCが羨ましくなります。
>>907 さすがにYoutubeなどを観るとガンガン回る
通常の静止画のサイトならほとんど回転しないけどね。
ブラウジングだけで、けたたましく回転するのがノートにはあるからな。
909 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/06/16(木) 19:34:23.26 ID:Q3HWeQgA
やっぱり新品は高いな。 10万超えると、とても手が出ない。
>>894 >それと6120NU2ってXPにしてネットに繋ぐとよくフリーズする。
そりゃ、恒例のチップセット不良(もうじき死亡)ってやつだな
この機種はそれが経年で発生する事が多く、手元に2台あるよ
>ネットでも同じ症状で相談する人やジャンクで出す業者さんを
>見掛けました。
Y奥のジャンクで出てるのは、殆どがソレだ。落札したら最後、
皆、気をつけろよ! 部品取り以外に使い道はねーんだ。
>610NU2の方は最初赤いだけじゃなく、ヒンジの角度変わると線
>が走り見れなくなることも。
フラットケーブルに「HITACHI」の名が入っている場合はバックラ
イトの交換不可だと思ったほうが良い。3台全滅の経験があるが、
「HITACHI」は難易度が高すぎて腕の良い業者でも無理。
「CHEMEI」みたいな名が入っているものはバックライトの交換可で、
100%成功する。「CHEMEI」の場合はビールを飲みながらでもバ
ックライト交換可で楽勝だ。Y奥なら、1本¥150で入手できる。
個人で買いたいんだけど、法人向けPC買うときの屋号入力で 親が小さいけどアパート経営してるんで、アパート名入力すれば 大丈夫かな?
>>912 法人向けっていったってそれ風な構成にしているだけで
誰にでも売ってくれるよ
>>915 なるほど。ありがと〜。
屋号はメンドイから自分の名前にしよう。
>>916 だから屋号なんて要らないと何度いったら
まじめな人なんだろ きっと
FMV-A6270のXP用ネットワークドライバがさっぱり見つかりません。 チップセットのGL40でインテルのサイト見てもさっぱりで。 ディスクとか無いんでなんか取り付く島もなく・・・ 普通サイトに置いてる物じゃないんでしょうか
>>919 ネットワークって、有線、無線どっちの事言ってる?
923 :
919 :2011/06/24(金) 15:31:59.01 ID:9Bhilaor
有線です。 xp対応のドライバで正常に認識してくれました。 ありがとうございます!
>>911 ありがとうございます。今のはうまく動いているので他は部品取りにします。
そのチップセット不良と思われる物が一番きれいでLCDの赤みもなく、
キーボードのへたりもないので、入れ替え多くけっこう大変そうですね。
925 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/06/27(月) 01:08:27.62 ID:WmKJqhKK
830MTのユーザーです。 0210キーボードエラー(0210Key Stuck)が発生して困っております。 通常、エラー文字列の後ろにはスタックしている文字が表示されるようですが、スタックしている文字は表示されません。 無理やりMSDOSを起動すると、「H」キーが連打されているようです。 キーボードを交換致しましたが改善されません。 PS2接続をしている、スーパーIOチップがショートしているのではと思い、基板を探しましたが、 定番のSMCやITFなどの文字が見当たりません。 多分7090MT、7100MT、820MTと基板配置は似ていると思います。 基板のどのチップがPS2接続を担当しているか、お分かりの方はいらっしゃいませんでしょうか?
外付けキーボード使った方がいいのとちゃうん
>>925 キーボードのフラットケーブル抜いた状態で電源入れてもエラーでるの?
>>925 進研模試でいうとfjがおよそ偏差値45、民放地上波は約40、
ニュース速報+は35程度を対象にしています。
929 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/06/30(木) 03:07:22.75 ID:E2ICwoUP
みなさんへ
レスありがとうございます。
>>926 外付けUSBキーボードを接続しましたが、本体PS2キーボードも有効で、
入力画面が”hhhhhh・・・”になってしまいます。
>>927 本体キーボードを引き抜きましたが、やはり”hhhhh・・・”で使い物になりません。
>>928 ネタの意味が分かりません(fjって何?)
PCのスキルでしたら、一部上場企業の情報システム部が解決できない問題や機種選定、読めないディスクの復元などが
別事業部の一介の作業員の私のところに廻ってくる程度の偏差値です。
進研模試ではどのくらいの偏差値でしょうか?
H8240手に入れたんですが、PCカードとExpressCardの同時併用ってできるんでしょうか?
>>930 現物は持ってないが普通はできるだろう。マニュアルには同時使用できない場合がある、とある
>>931 ありがとうございます。普通はできますよね。
今までPCカードもExpressCardも同時併用する機会が無かったので、
マニュアルの表記に不安を覚えていました。
ただし、保証はしないと・・・。
>>929 それB8210でもなったよ。パーツは豊富にあったので、
キーボード、フレキシブルケーブルを交換してもだめ、
結局、ボードを交換して直った。何かの接触不良なんだろうけど、
場所は特定できず
法人用って大したスペックでもないのに高いのはどうしてだろう。。
935 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/07/03(日) 04:31:04.61 ID:JR47/0rq
サポが違う 利益率確保 値引率アップ 昔はホスト大型コンピュータと同じメーカーでないとサポが無かった
936 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/07/03(日) 20:26:46.99 ID:mn+570WJ
日本メーカーの法人モデルは安いよ 売りっぱなしでは原価割れ 大口一括や3年後の買い替えまで計算に入れないと赤字、だから一般向けには流さない スペック以外の部分に金かけてるからスペックでしか価値観を計れない人には難しいか 作りが違うし、パーツのストックも金かかる 公称はともかく、10年前のモデルでも修理可能だ どこからパーツ掘り出してくるのやら
>>936 建前上は販売後5年、一部FAのモデルが10年な。
FMV-S8215を使っているのですが、 起動して30分程経ったらファンが止まって20秒>5秒位動いて止まるの繰り返しで 結局熱暴走でシャットダウンって感じになっているのですが、これは何処に原因があるんだろう? 数日前に別スレでも質問してみたのですが、そこでは温度計的な物の故障かも?との事でした。 分解して排気口とヒートシンクを掃除し、ファン交換してもだめでした。 ノートは汎用的なレスが難しいらしいのでこちらに誘導されてきたのですが、他に原因はあるのでしょうか? 扇風機を当て続ければ使えてたけど、ついに熱くなってないのにシャットダウンされるようになってしまったorz
>>938 >>起動して30分程経ったらファンが止まって20秒>5秒位動いて止まるの繰り返しで
FAN交換しても↑な感じ?
それと、
ノート用のFANはなかなかPC店とかで売って無いし
ちゃんとした同じFANを交換した??
>>938 CPUとヒートシンクはきちんと密着してるんだろうか?
案外浮いてたりとか
>>939 MCF-S4512AM05
って奴をヤフオクで買いました。同じ奴だと思います。
>>940 一応今確認してみたのですが、少し隙間があるようでした。
ネジもかなり閉めたのでこれ以上隙間を詰めるのは無理そうなので、
これが正常ではないかと思っていますが…う〜ん、どうなんだろ。
こりゃぁやっぱり寿命なんですかねぇ、書き忘れてたのですが5年程使っております。
>>939 っと、すみません。FAN交換しても以前と同じような動作をしてます。
>>943 あのヒートシンクの下の奴ですよね…真っ黒で平らになってました。
ここら辺はよくわからんのですが、これがシンクとの間を埋めてるみたいですね…
ってことはヒートシンクが意味ない状態だったって事ですか、グリスについて調べてみて縫ってみようと思います。
ありがとうございました!
A8270を使っているのですが1920×1080の外部ディスプレイを 接続したいと思っています マニュアルでは接続できる外部ディスプレイは残念なことに 1680×1050の次は1920×1200でした。 当然解像度の設定でも1920×1080は選択できません。 インテルのドライバーを入れれば対応できるのかなとも思って いるのですが、インテルのドライバー入れられた方いらっしゃい ますか
947 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/07/08(金) 20:41:51.23 ID:JEUpKA4g
万策尽きてここにたどり着きました。 よろしくお願いします。 【OS】 windows 98 【メーカー】 富士通 【機種、部品名】 FMV-718NU/4 【試した事等】 訳あって、このPCでWin98を動作させなければなりません。 LANとディスプレイドライバはなんとか拾って来ましたが、 どうしてもサウンドドライバだけが見つかりません。 元々のXpの時には SigmaTel C-Major Audio for VIA Windows XP/2000 Audio Driver が使われていました。 sigmatelが既に存在しないので、とにかくドライバが見つかりません。 海外の怪しいサイトで有料で落とせるのは確認してますが、海外のサイトに クレカの番号を入れるのがどうしても抵抗あって・・・ よろしくご教示ください。
949 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/07/09(土) 01:00:54.08 ID:u1oxpHDj
USBサウンドで98用ドライバが有るやつを探す、という手もある
>>938 ですが、amazonで安いグリスを購入し塗ったら上手く動作するようになりました。
初の分解やらグリス塗りでしたが勉強になりました。改めてありがとうございました。
>>945 です
モニタを接続すると「すべての解像度を表示する」はグレーでチェック出来ません
でしたが1920×1080が選択できるようになっていました。
それにマルチモニタにも対応して快適に使えるようになりました。
ありがとうございました。
s8225が去年はこんなに熱持ってたっけってくらいパームレストや キーボード周りが熱い。変え時かな。
俺のE8230なんて五月蝿いFANが死んだw
家のS8305(爆音ファン)が亡くなってからそろそろ一周忌か x8xxxって廃熱に難ありが多いのか?
S8245だけど、ほんと熱くなるね。 何もしてなくても、CPU温度50℃前後でファンと常に戦ってる感じ 冷え冷えクーラーで背面に後ろから風を当てても、あまり変化がない。 デスクトップPCのCPUクーラーは、負荷が掛からなくなるとすぐ40℃ぐらいまで落ちるから あっちは良く出来てるな、と感心してしまう。
958 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/07/16(土) 16:10:15.75 ID:kQI4Fcsa
質問ですいません。 FMV-820MTをOS再インスコしたいんですが 説明書通りにリカバリCDから立ち上げようとしても USB外付けドライブを認識してくれません。 (普段は認識OK) もしかして富士通純正CD-ROMドライブじゃないと できないのですか? それとも、内臓DVDドライブ(SATA)をUSBに変換して USB外付けドライブとしてるのが悪いのでしょうか?
959 :
958 :2011/07/16(土) 18:20:10.81 ID:kQI4Fcsa
あ、BIOSいじってたらできました。 スレ汚し失礼しました。
960 :
957 :2011/07/17(日) 21:28:03.88 ID:fFyf/SX/
あんまり熱いから、裏に敷くタイプの「静音PCファン(iBUFFALO)」というのを買ってきた。 去年も20cmぐらいの大型ファンのクーラー(2千円ぐらいのやつ)で乗り切ったけど これは大型ファンと言いながら、10cmぐらいのファンだから少し音はする。 まぁでも、やっぱり裏から直接風を当てるタイプのほうが効率は良さそうだ。 50℃近くまで上がるけど、PC側のファンはあまり回らない。 このほうがPCのほうも長持ちしそうな気がする。
A4ワイドハイスペック LIFEBOOK E780/B - 15.6型HD(1366×768)液晶駆動方式って、IPS,VA,TN どれなんだろう。 視野角など、どんな感じですか ?
>>961 記載が無い奴はほぼ全てTNと思ってよし。
>>957 そのかわり爆音がFMVノートなんか比じゃないけどな
デスクトップのCPUクーラーは…
964 :
955 :2011/07/28(木) 01:00:07.06 ID:mqdcKRRU
E8230のFANが死んだので、ヤフオクでバルクFAN落札して交換したわ しかしバラシに時間がかかった・・・ デスクトップは自作してるから「楽勝だろっw」と思いきや、メーカー製ノートの作りこみは 「何このとめ方ww これで冷却出来るの???」って唖然とした 交換したFANも元付いてた東芝製バルクに交換したけど、中華・台湾とかじゃ無いのに 壊れるかなwって品質。元FANはFAN軸が逝かれて側との干渉で死んでたし と、文句書き込みましたがまだまだ使います 室温29度 Core#1 48度 Core#2 51度 HDD 35度
H8250のファンの反応速度はすさまじい、ファンの音でCPU負荷がリアルタイムで分かるほどに それだけ冷却能力が高いって事だ でも冷却能力が高くても静かさとは無縁 CPU負荷が下がってもダラダラとファンが回りつづける=冷却能力が低い
OCしようとsetFSB落としてエラー ClockGenもダメ
967 :
957 :2011/08/05(金) 14:24:38.66 ID:C8LV+clF
>>965 外から12cmファンでも当て続けたほうがいいよ
S8245だけど、そうすると45℃前後を維持し続けるので、本体のファンは回らない。
排熱がキーボード付近にも溜まるから、それを吹き飛ばすのも効果てきめん
968 :
[Fn]+[名無しさん] :2011/08/05(金) 16:02:57.88 ID:fcENY3Zv
>>966 残念だがOEM製品は基本的にソフトによるクロックアップはできない仕様
ClockGenなら出来るって触れ込みだがFMVは不可
あうううFMV-H8230中古買ってしまいますた 熱が…無負荷状態で70℃って…こんなもんなのですか? > sysctl -a | grep temperature hw.acpi.thermal.tz0.temperature: 26.8C hw.acpi.thermal.tz1.temperature: 26.8C dev.cpu.0.temperature: 70.0C dev.cpu.1.temperature: 70.0C
ちゃんと測れてない
>>969 ちゃんと測定できるソフト使ってる?
T7200だけど
アイドルで
室温29度
Core0:48度
Core1:50度 位
負荷掛けたら65〜70度位
972 :
969 :2011/08/06(土) 22:38:55.14 ID:JGjTBsCZ
そなんですか… 少し見てみまつ。でも、確かに排気は異様に熱い…んです。 コンパイル中に2度ほど操作不能になり電源ボタン押しになりました。
973 :
969 :2011/08/06(土) 23:25:33.51 ID:JGjTBsCZ
ACアダプタ抜いてバッテリ駆動にしてしばらくすると dev.cpu.0.temperature: 61.0C dev.cpu.1.temperature: 61.0C でした。後はバラしてホコリの掃除でもその内にしてみます。 ありがとうございました。 ちなみに操作不能に陥ったときはたしか91℃でした。
初心者君はいまだに熱暴走が起きると信じ込んでるから始末悪いね ファンの音やCPU温度を気にするのはある種の病気
ノートの熱を気にしないのがどうにかしてる CPUはCoreTDPによるけど、HDDなんかの排熱が出来てなくて 壊れるからな
まだ「初心者君」とか言ってみたいレベルの人だから
977 :
969 :2011/08/08(月) 23:58:13.80 ID:T5S3kEG2
969でつ、一通り設定終えますた
中古2万7千円で衝動買いしましたが、画面が広くていいですね、気に入りますた
/etc/rc.confのpowerd_flagsを-a maximamから-a hiadaptiveに変更して
CPU温度はほぼ60℃位です、すこし高め?でしょうか、KBちょっと熱い…
pkgを使えば良かったのですがportsで構築したら
gnome2-liteは半日がかり2度熱暴走し扇風機あてながらなんとか構築w
…ノートPCでは、もうやらないようにします…
こんなかんじです…納得のお買い物ですた
ttp://freedeai.180r.com/up/src/up5534.png
>>977 室温何度で60度なのか分からないけどまだ高いね
FANが壊れてLIFEBOOKのFAN交換したことあるけど
FANは軸ぶれ無く回ってる?
後、FAN交換時に分かったけどCPUグリスが凄く適当に塗られてた
グリス買って塗ってFAN交換して基板・シンクの掃除
僕も中古で買った人だけど、使われ方?が酷かった・・・
えっとっぉ、OSは何?使ってるの
どっからみても普通のFreeBSDにしか見えないが 富士通のやつの大半ってWindowsしか知らないんだっけww
980 :
969 :2011/08/09(火) 01:20:53.34 ID:Djt3zFag
>>978 そなんですか酷い…参考になります、ありがとう
FAN軸ぶれはないようです、室温は28度位です、やはり高めですよね…
東芝のSatellite Jシリーズのリースアップ品(液晶インバータ不良など含む)3台で
CPUなど部品イイトコ取りで1台組んで、遊んだりしたことあるので
なんとなく、お話の酷さが想像できますw
おそらくそのうちにバラシになるかと…
OSはFreeBSDという流行らないもので
linuxの親戚(こう言うと宗教論争になりそ)と言えばわかり易いでしょうか…
ただグラフィカルユーザインタフェースはXfce4と言うもので
linux等とほぼ同じ共通で使えるしろものです
Adobeの小塚フォントはともかく、Takao明朝フォントが
ちょっとお気に入りですw
>>977 新品なら4万円でCore i3/WXGAくらい?
そう考えると2.7万円も納得出来るか・・・
sensors coretemp-isa-0000 Adapter: ISA adapter Core 0: +46.0°C (high = +100.0°C, crit = +100.0°C) coretemp-isa-0001 Adapter: ISA adapter Core 1: +46.0°C (high = +100.0°C, crit = +100.0°C) 冷えすぎ、それでもファンはゆるゆる回ってる CPU自体は100度くらいなんでもないがPCの方がもたないのでcrit = +100.0°C あと今のPCは熱暴走は起きないよ、よほどボロいマザーでない限りは
7160NU3だが、HDDが残り1GB切り始めてるからHDDを新しくしようと思ってるがどのHDDが対応すんのかわからんです…
984 :
B8230 :2011/08/10(水) 07:55:27.12 ID:Zl0HjgLF
FMV-B8230の中古を購入したのですが、 内蔵1.8インチHDDのフラットケーブルのマザーボード側のコネクタが外れていました。 フラットケーブル側の端子面をマザーボードにあてることはできるのですが、 その上に固定する茶色の端子カバーのようなものがうまく固定できません。 端子面をマザーボードに接触させた状態で両面テープで固定し 起動させて見ましたが、診断プログラムで確認すると HDDのところでエラーが発生します。 1.8インチHDD用フラットケーブルをマザーボードに接続する方法を教えてください。
>>983 サムスンの2.5IDE160GBのやつ 送料込5000円くらい
IDE-SSD 32GBで8000円、64GBで1.2万円くらい
あと何年使うつもりか知らないが、3.5万円くらいのデスクノートを買う方がよいと思う
或いは単に外付けHDD or USBメモリにデータを移すとか
>>984 奥まで刺さってないだけとか?
FDDのフラットケーブル(シート状)しか経験無いけど、相当硬いよ
コネクタとケーブルの物理形状をよく見て考えよう
>>985 ありがとう、助かる
IDE 2.5インチのSSDとかHDDだったら100GBでも250GBでも適合するってことか。
見繕ってどっかで買ってくる。
マザボとか逝くまで使う予定だぜ。ちなみにHDDの空き容量が2GB切ってるしHDD換装しようかな、思い立ったわけさ。
まぁ変な動画をDVD-RWに焼けば空き容量空くんだがな…
987 :
B8230 :
2011/08/11(木) 00:21:19.72 ID:wQS098eC >>985 アドバイスありがとうございます。
もう少しがんばってみます。